
コメント

はじめてのママリ🔰
34週2314gでした!

Kママ
31週、1502gでした!
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃん、問題なく元気に育ってますか??
- 6月24日
-
Kママ
元気モリモリで幼稚園に通っています😊✨
特に発達に遅れもなくスクスクやんちゃガールです✨
切迫ですか?- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
切迫です😢いつ破水するかわかりません。
- 6月24日
-
Kママ
毎日凄く不安ですね…😭😭
1日でも長くママのお腹にいてくれる事を祈っています!!!- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭せめて34w目標と言われてるので頑張ります💦
- 6月24日
-
Kママ
私も今切迫で入院中なので、共にゴロゴロ生活頑張りましょう🥺✨
- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
頑張りましょう😢
- 6月24日

はじめてのママリ🔰
31週2日で
1800gでした!
3歳半過ぎてますが
元気すぎるぐらい元気です😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり30wで1500g越えてくると違いますね😢❤️
- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
初期から切迫と言われてて
無力症だったのでシロッカー手術もして
2ヶ月切迫早産で入院してて
入院中に破水して早産で産まれました💦
うちは大きめってずっと言われ続けてたので
31週で1800gあったことに先生にビックリされたぐらいです!
同じ週数なら1500gあればいいかなって思っておくようにと言われてたので🥲
元々、息子の前に22週で早産になって赤ちゃん亡くしてるのですが
その時はやはり無事に産まれても後遺症出る可能性高いって言われてました😞
一日でも長くお腹にいて貰えるように
出来ることなんでもやるって気持ちで妊娠生活過ごしてました🥲- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
入院中に絶対安静でも破水する時はするんですね😢
私も22wで入院した時は助からないと言われ…なんとか頑張ってます💦気が遠くなりますよね、、- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦
なので結局何してもここまでしか無理だったのかとは思いました😭
でもそれより早くならなかっただけでも
入院の意味はあったのかなと思います💦
病院としても変に期待させるわけにいかないから
残酷でもそういう言い方されるんだろうなと思います😞
大丈夫ですよ!助かります!とか言われても
結局助からなかったら責められるのは病院ですもんね😔
せめて28週、
そこ超えたら30週と
私も細かく刻んで目標延ばして言ってました😭- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。私もそう思います!病院として残酷だけどそういう言い方しかできないですよね、、、😢
はい😢せめて28w、そこまではいきたいです💦- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
28週でもまだ呼吸器は微妙なラインなので
NICU期間は少し長くなるかもしれませんが
それ以外の部分に関してはできてきてる時期なので
そこまでいってくれたらいいですね😭
うちも2人目今妊活中で
もし妊娠できてもまた早産になると思ってくださいと先生から言われてるので
息子で予定日より2ヶ月はやかったので
それより早くなる可能性はあると言われました😔
そうなれば28週前後の可能性もあるので
本当に安静しか出来ることないのがもどかしいですが
お腹にいてもらいたいですね🥲- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
素敵なママさんに愛されて、お子さんも幸せですね💓
私も今が頑張りどきなので、たった1ヶ月2ヶ月、がんばります。- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
何事もなくここまで育ってくれてるのは本当に親孝行だと思ってます🥲
やんちゃ過ぎて手を焼くことも増えてきましたが
産まれてくれたことに感謝ですね🥲
応援してます☺️✨- 6月24日

☆ぴかりん☆
長男が33週の時にたぶん、おしるしあり。34週2日に2646gで出産しました。
元々お腹にいる時から大きめでした。
早産だったので未熟児扱いのNICU育ちです。
特に妊娠中張りはあったものの、切迫とかは言われておらず破水し、早産で出産しました。
元気に育ってますよ😃
-
はじめてのママリ🔰
私も子宮頸管は大丈夫なのですが、低置胎盤気味で血腫からの出血があり、いつ破水するかわからない状況です💦34wは今の目標です。
- 6月24日
-
☆ぴかりん☆
私のお隣に入院されてた方は27週で出産、長男が入院してたNICUにいたお隣の子は576gで産まれてきたみたいです。
何ヶ月入院してたか分かりませんが、大きくなって元気に退院されてましたよ😌
2人目も早産になる可能性があると言われてましたが長女は39週2日お腹にいてくれました😊
不安かもしれませんが、赤ちゃんのことを信じましょう😊- 6月24日

退会ユーザー
26週900gです☻
元気に幼稚園に通っています☺️
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか😢❤️すごく希望持てるコメントありがとうございます😭
- 6月24日

はじめてのママリ🔰
私自身ですが、28w1060gで産まれてます🥺
産後は3ヶ月くらい(本来の予定日あたりまで)NICUにいたと母から聞いてます。
小さい時は気管支が弱くよく気管支炎にはなっていたようですが、それ以外は特に問題なく今日まで生きてきています👍
母子手帳を見返しても、修正月齢で身体的にも精神的にも順調に成長していて、現在37歳、不妊治療の末ですが二人の子供にも恵まれ、幸せな毎日を送ってます🥰
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね😢💓
なんだかジーンとしてしまいました😢- 6月24日

はじめてのままり
29w1dで1242gの男の子出産しました!
-
はじめてのママリ🔰
元気に成長されていますか??😢
- 6月24日
-
はじめてのままり
めちゃくちゃ元気です!!
- 6月24日
-
はじめてのママリ🔰
私も早く安心できるところまでいきたいです😢💓
ありがとうございます!- 6月24日

GKM
1人目26週5日で670g
2人目28週0日1227g
2人ともハンディキャップなく元気にスクスク成長中です🙌
-
はじめてのママリ🔰
希望をありがとうございます😭💓スクスク元気に成長、幸せです!
- 6月24日

双子ママ
双子ですが、32週で1676gと982gでした👧👦
出産後しばらく入院していましたが大きな病気もせず、今では元気に走り回ってます😊
-
はじめてのママリ🔰
双子ちゃん😮💨💓大変でしたよね💦みなさん早産でもスクスク元気に育っておられて安心しました。
- 6月24日

はじめてのママリ🔰
27週1167gでした☺️
2歳になる今もいろいろトラブルはありますが元気に育ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね😢💓
トラブルなくっていうのはなかなか難しいですよね、、、でもお元気だと言うことで救われます💓- 6月25日

ママリ
27週でそれぞれ700gの双子を出産しました。
本来の予定日に退院しました。
今、5歳です。発達障害などはなく元気にこども園に通ってます。
-
はじめてのママリ🔰
双子ちゃんなのですね😢💓私も頑張りたいです。
- 6月26日

ママリ
旦那が30週1600gで生まれてます。早剥だったみたいですが、義母も旦那も元気です!
産後は1ヶ月ほどNICUにいたみたいですが先天疾患、発達障害もなにも無く現在33歳、すっかりおじさんな1児のパパやってます🤣
30年前の医療でもこんな元気なので日本の医療はすごいです!
母子ともに無事で、元気な赤ちゃんが産まれることを祈ってます👼🏻♡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💓本当にみなさんから希望もらってます!がんばります!!
- 6月26日

ママリ
27週でそれぞれ700gの双子を出産しました。
現在5歳です。
とても元気です。発達障害なんてないですよ。
習い事をたくさんさせてるので、勉強面も運動面も自慢できるくらいできます。
お友達もたくさんいて、仲良しです。トラブル全くないです。
はじめてのママリ🔰
私の目標です😢