
卵白の消化管アレルギーの可能性について相談です。前回より多めに卵白を食べた後、下痢が続いています。アレルギーかどうか不安です。
卵白の消化管アレルギーの方いますか?
ネットで、卵黄は消化管アレルギーになりやすいが卵白は極めて稀と見ました。
卵黄1個は何回か食べさせたことあり、何もありませんでした。
本日、卵黄2分の1個と卵白少し(3回目です)食べさせたところ、4時間後に下痢をしてそれが続いています。
下痢以外の症状はないのですが、卵白は前回より多めにあげました。
アレルギーなのか、たまたまなのか…
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

ママリ
娘が卵白の消化管アレルギーです!
クラス3です。
卵黄は1つ食べて何もなくて、卵白が大さじ2で嘔吐の症状でました。
その後の検査で卵黄もアレルギーだったことが発覚しました💦
卵黄はクラス2です!
私もたまたまかな?と思い別の日に2回目同じ量であげたら嘔吐したので病院受診して検査しましたよ💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…嘔吐は食後何時間くらいでありましたか?
ママリ
食後1時間で嘔吐しました。
嘔吐はなくて下痢の時もありましたが、その時は6時間後くらいとか次の日軟便になったりでしたよ🙌
はじめてのママリ🔰
なるほど😭
今まで下痢したことなかったし、ニコニコだし、その後ミルクもよく飲むので体調不良ではなさそうなんですよね…多分アレルギーですよね😭
大きくなってから食べられるようになりましたか?
ママリ
3歳までは無理に食べさせなくていいと病院では言われましたが加工品とかパンとか食べさせてました!
今はケーキも食べれるし卵たっぷりのクロワッサンとかも食べてます。
近々、病院で卵1個の負荷試験する予定ですが多分食べれると思うとは言われてます。
3歳でもう一度血液検査したところ数値は下がってました😊