※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポップコーン
子育て・グッズ

おもちゃの箱の保管に困っています。フリマで売るときは箱が必要だけど、場所を取るし大変。妊活中で使わないおもちゃも増えていて、処分が先行き不安。

おもちゃの箱どうしてますか?

フリマで売る時に箱があった方が高く売れるけどー、保管が場所取るし大変💦

2人目妊活中なので使わなくなったおもちゃもとってあるけど、このおもちゃ処分できるのいつになるんだろうと先が見えず。。。
物が増えるばかりで😥

コメント

はじめてのママリ🔰

箱捨ててます😅
6歳差なので、置いとけなくて💦

おもちゃのみ保管してますが、これもかなりの量で、売って2人目用に新しいの買おうかなって思ったり、私も悩んでます😂

プラスチックのやつは売って、木のいいやつは置いとこうかな~みたいな💦

フリマは、新品未使用は別として、中古なら箱なしのほうが送料安くなるので、一円でも安く!って方に売れる気がしますが、どうでしょう🤔?

はじめてのママリ🔰

高い木のおもちゃの箱は取ってありますがそれ以外は最近全部捨ててスッキリしました😊
子供は1人ですがおもちゃを捨てたがらないので売るまでに新しいおもちゃが出てくると思うので、電池を使うおもちゃの箱はすてましたよ🙆