※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぶーらん
子育て・グッズ

義両親が抱っこばかりしていて、ハイハイや自立ができない子供について悩んでいます。支援センターでハイハイの重要性を知り、自分で動けるように練習していますが、周囲の意見に不安を感じています。

抱っこばかりされてハイハイしないまま歩き出しそうです。
旦那の家族と同居してます。暇さえあれば義両親が抱っこしてるので1人遊びもほとんどできません。
ズリバイもしませんし、遠くにオモチャを置いても取りに行こうともせず泣きます。泣くとすぐオモチャを渡すので自分で取りに行くという意欲がないです。お座りさせたらずーっと座りっぱなし、同じ位置にいて動きません。
義両親がいない時はなるべくオモチャを渡さず、自分で動けるように練習していますが、泣き声を聞きつけては「可哀想に。こんな意地悪してたら根性悪く育つ」と言われます。
支援センターに行った時に「ハイハイはとても重要。たくさんハイハイさせた方がいい。ハイハイしないまま伝い歩きし始めると足腰の弱い子になる」と言われたので心配です。
ハイハイもそうですが、何でもやってあげてたらワガママな子になってしまうのではと不安です。
初めての子育てで何が正解なのかわからず、ずっとモヤモヤしています。

コメント

いちえま

2人目の娘はあんまりハイハイしないで歩き出しましたが今の所何も問題ないですよ😊
子供が聞き分けが良くなってからちゃんと色々教えても遅くないと思いますよ👍

ぶぅちゃん♬

あたしも支援センターの方からハイハイはとても大事なこと、色んな筋力も鍛えられるしハイハイは体幹が鍛えられるから運動能力の発達にもすごく良いことだと教わりました☆出来るだけハイハイの時期を大切にしてあげてほしいと。そして最近は昔と違って大きな一軒家ではなく、アパート暮らしの夫婦が多いので広くない部屋に荷物を置いて更に狭くなって子供がすぐ周りの物につかまれる状態になってるから、ハイハイを通り越してつかまり立ちの方を先にするようになってきてるとも教わりました。
なのでウチでは危ないものを触ろうとする以外は色んな物をつかませて自由に動き回らせてます◡̈
色んな物の感触、視界を楽しんでのびのびと育ってほしいので♬最近は膝立ちをするようになってお尻をフリフリしてます♡その姿がなんともかわいくてたまんないです♡
お孫さんがかわいいのは分かりますが、教育方針が違うとモヤモヤしちゃいますよね💦それが同居ならなおさら言いにくいですからね😭でも親は自分達だから自分達が思うように育てたいと今のうちに伝えた方が良いですょ!あたしも最近は子供のためにも、自分のためにもして欲しいこと、して欲しくないことはきちんと言うようにしてます。ぢゃないとこれからも色んなことについてたくさん言ってこられると思います💦検診でハイハイは絶対にさせなきゃダメだと病院の先生に言われた!と、少しおおげさなぐらいのウソをついても構わないかなーと思っちゃいました😅

まみい

うちの じいじは反対にいっぱいハイハイしたほうがこけた時に手が先に出て顔面を打たずに済むよ💡
と教えてくれました☺
まだ寝返りもしてないのに~😅

可愛いくてたまらないのはわかりますが、成長の妨げは勘弁してほしいですよね💡🐻
私はお姑さんにはズバズバいっちゃう方なので、まるさんも負けないでくださいね😽💕

もあ

んーうちは8ヶ月からズリバイ始まって9ヵ月でハイハイやったんでもうちょいかかるんじゃないんですかね??

1人遊びも10ヵ月過ぎてからでした(*Ü*)個人差あるんでなんとも言えませんが😁

ふうくんmama

うちは長男坊のハイハイズリバイを見た記憶があまりありません( °Д°)
なんせ8ヵ月で歩きました💧
長男はトントン拍子だったので(笑)
ずっと抱っこはよくないですね(._.)
今末っ子は寝返りでの移動が楽しいみたいですもん(´-ι_-`)
ちょっと泣いたぐらいで抱っこはやめて欲しいですね(._.)