
換気扇を選ぶ際、デザインとお手入れのバランスを悩んでいます。デザイン重視は手間と価格が高いが、お手入れ重視は実用的。ステンレスのキッチンにはシルバーも合う。お手入れが楽で安い方が良いでしょうか?
換気扇を選ぶ際に何を重視しましたか?
2種類で悩んでます。
デザイン重視→見た目は良いが他よりお手入れが少し手間、金額も少し高い
お手入れ重視→標準。見た目は普通?お手入れラク
キッチンの天板がステンレスなので換気扇も同じ素材で合わせるとかっこいいなと思うのですがそうなると上記のようにデザイン重視の方になります。
お手入れ重視の方にもシルバーがあるので特別違和感があるわけではないのですが…
やはりお手入れラクで安い方が実用的ですよね!?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ありす
うちは見た目重視です😅
私は自動で掃除してくれるやつが良かったんですけど😅
主人が掃除好きで自分で掃除したいから、見た目がいいやつにしました🤣
変人です😂
換気扇の掃除が面倒だと思うなら絶対お手入れ重視がいいです😅

ヨウ
お手入れ楽なのを導入しました…!
我が家はデザイン的にもそれで問題なかったので😀
なるべく簡単に掃除できる&お手入れをそんなにこまめにやらなくて良いタイプを選びました!
-
はじめてのママリ🔰
我が家も標準の物が変と言うことはないんですが見た目重視なだけそれを見てしまうとかっこいいなと思ってしまって決めきれずにいます💦
手入れがらくな方は10年ファンのお手入れ不要となってるのでそれを諦めるのも悩ましくて…
換気扇だけでずっと悩んでいます笑- 6月24日
はじめてのママリ🔰
見た目重視なのですね(^^)
それぞれにメリットがあるので本当に決めきれなくて、きっと気にするのは最初だけなのかなと思いつつ換気扇一つでずっと悩んでいます笑
手間はかかるけど安いとかなら即決なのですが手間が他よりかかる+金額も数万高いときてるのでなかなか踏ん切りがつきません💦