※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しらたま🔰
妊娠・出産

張り止めの薬リトドリンの長期服用が胎児に影響するか心配です。同様の経験をされた方、健康な赤ちゃんを出産された方、教えてください。

張り止めの薬は、胎児に影響ありますか?

現在22週で、張り止めのリトドリンとセフェム系の抗生物質を服用中なのですが、今後リトドリンを長期服用した場合、胎児に影響があるのか気になります…

内服もしくは点滴で張り止めの薬を長期服用した方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。
健常なお子さんを出産されましたでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

19週から点滴と内服でリトドリン服用してましたが
めちゃくちゃ元気に3歳超えてますよ😌
早産ではありましたが
なんの障害も病気もありません☺️

  • しらたま🔰

    しらたま🔰


    ありがとうございます!
    すごく安心しました🥲✨
    服用と安静、がんばります!

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むしろ服用せずに早く赤ちゃん産まれてしまった方が障害や後遺症出る可能性の方が高いので
    飲まれた方がいいと思います😭
    実際に出た例があるのかもしれませんが、
    リトドリン服用しててしてて胎児に影響でる確率が高いなら
    服用自体が禁止になってるはずです😞

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

25週あたりから内服してて、入院で点滴に変更したりしてましたが、一昨日元気な子出産しましたよ☺️
まだ22週でしたら尚更、服用しない方が問題がある為薬を出されているので、気にせずしっかり内服してあげてください💊

リトドリンなどを妊娠中内服されてる妊婦さんは、しらたまさんが思ってるより結構いらっしゃいますよー!

  • しらたま🔰

    しらたま🔰


    ありがとうございます!
    内服されている方、たくさんいらっしゃるのですね🥲
    大人しく、ちゃんと服用するようにします!

    • 6月24日
もっちー

産科勤務してましたが、張り止めを内服or点滴している人はたっっくさんいます。
元気なお子さんを産んでますよ^^

心配なら主治医や薬剤師に聞いてみるのはどうでしょうか?

  • しらたま🔰

    しらたま🔰


    ありがとうございます!
    主治医には、やはり早産の危険性の方が怖いので、しっかり服用するよう指示を受けました🥲

    正産期に元気な赤ちゃんを産めるように、しっかり内服するようにします!

    • 6月24日
M

医学は分かりませんが、
35週まで2ヶ月半ぐらい入院していてリトドリン点滴を入院期間はずーっと入れていて、その前は2ヶ月ぐらい服薬でリトドリン飲んでました。

何の問題も無く、健康に産まれて来ましたよー!🌸
出産時や、その後も特に問題はありませんでしたよ!

  • しらたま🔰

    しらたま🔰


    内服や点滴で長期服薬されていたのですね!
    なんの問題もなかったと伺い、安心しました🥲
    ありがとうございます!

    • 6月24日
  • M

    M

    長期服薬2回目ですが何の問題もありませんでしたよー!🥰

    • 6月24日
lulu

1人目の時26wから38wまでウテメリン飲んでましたが何も影響なく元気ですよ🥰
現在も早い段階からウテメリン飲んでます✊🏻

  • しらたま🔰

    しらたま🔰


    22wからの服用で心配していたのですが、早い段階からでも問題ないのですね。
    安心しました🥲
    ありがとうございます!

    • 6月24日
☺︎

2人とも18wあたりから35wまで内服してましたが、元気に生まれてきてますよ☺️特に今発達で気になることもないです☺️

  • しらたま🔰

    しらたま🔰


    ありがとうございます!
    早い段階から服用されていたのですね。元気に成長されているとお聞きし、安心しました🥲
    服用がんばります!

    • 6月24日