
コメント

ルニー
もっと食べないかもです(^_^;)
炭水化物は率先して食べますが、
他は納豆、豆腐、しらす、にんじん、コーン、豆類ぐらいですかね💦
焼きそばとかチャーハンもほぼ野菜よけて食べてます。
野菜は細く刻んであんかけにしたら食べる時もありますが。
うちは本当、肉魚を食べずに困ってます(´・・`)
唐揚げとか塊の肉は好きじゃないみたいです。

きき
初めまして!
2ヶ月違いですがうちもそこまで食べません😂
ご飯、ウインナー、イモ、のり、煮物、鮭、お味噌汁などの汁物、納豆とか、まるでおじいちゃんの様🤔笑
外食は勿論食べませんし、お肉もソースなど味付けされたものも食べません(´・_・`)
遊びが優先みたいです😱
野菜もとってくれないので食べてってイライラしてましたが、お互いストレスになるので少しでも食べてればいいやーと思う様にしてます😂
毎日子供の献立考えるの大変ですよね💦
-
りんご
コメントありがとうございます😊
せっかく作ったのにーっと悲しくなったりしますよね。
果物も食べません!笑
保育所行っているのですが、給食も白ご飯かうどんとかそーゆー物ばかり食べてるだけです。笑- 2月4日
-
きき
なります〜!
食べるものだけしか与えなくて、つい同じメニューになっちゃいます🙄
果物はイチゴしか食べず、お高い子です😱笑
それだけしか食べなくても、子供は意外と元気なんですもんね😂- 2月4日
りんご
コメントありがとうございます😊
唐揚げやトンカツなどカリカリの食感が好きみたいなので、魚も揚げたりします。笑
ハンバーグとか全くです。笑
1歳ごろは食べていたのに、今は全然。
いつか食べるかと思って、イライラしないようにしてます。笑
ルニー
うちはコロッケが好きですね(^_^;)
魚は下味つけて揚げたら食べる日もありますが、
もう見た目NGの時もあるからどうにも出来ません笑
息子も1歳までは何でも食べる子だったんですけどねー。
私も、食べさせようとするとイライラするから
まっ、今は食べるもんだけ食べてればいいよーと思ってます(^ ^)
体重も増えてるし病気もしてないので♩
気持ちの切り替え大切ですよね♡笑
りんご
ルニーさん、妊娠されてるんですね。💘
妊婦で上の子の育児大変な事もあると思いますがお互い頑張りましょうね😊