
コメント

はじめてのママリ🔰
縦型洗濯機で15000円でした。
5年くらい使っていた洗濯機だったので、子どもが生まれる前の水通しする前にくらしのマーケットで頼みました。
洗濯槽クリーナーやってましたが、分解してもらったらとっても汚かったです💦💦
はじめてのママリ🔰
縦型洗濯機で15000円でした。
5年くらい使っていた洗濯機だったので、子どもが生まれる前の水通しする前にくらしのマーケットで頼みました。
洗濯槽クリーナーやってましたが、分解してもらったらとっても汚かったです💦💦
「掃除」に関する質問
旦那の愚痴なんですが、 旦那は平日休みなので、子供たちが保育園行ってる間はフリータイムです。保育園送迎、買い物、炊事、洗濯やってくれます。 でもよく、「自由時間なんてほぼない、1日がすぐ終わる、休めない」と…
家事分担について 第三者の方の意見欲しいです🥹 旦那 息子の朝ごはん準備 ゴミまとめ→出し 夜ご飯の洗い物 休みの日だと+で洗濯、夜ご飯支度、お風呂トイレ掃除加わります! これって…どうです?😂こんなもんですかね…
アパートの退去費用について質問です。 2歳の娘がいるためリビングに 210×140のジョイントマット(パークロンのもの)を 敷いて生活していました。 床の材質はクッションフロアで リビングの広さは16平米くらいでした。 …
家事・料理人気の質問ランキング
もみじ🍁
くらしのマーケットで頼まれたのですね😌
我が家も5年目です…笑
やっぱり洗濯槽クリーナーでは
取れない汚れがびっしり
だったのですね🥵
私もやろうか迷います🥲
汚すぎて娘の服を
カビの水で洗っているように
思えてきました😱