※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

実家に帰っています。そして、4人目妊娠報告したら一言目が「育てられる…

実家に帰っています。
そして、4人目妊娠報告したら一言目が
「育てられるの?生活していけるの?産むの?産まないの?どうするの」って‥
心配してくれるのは、ありがたいけど
嘘でもいいから、「おめでとう」って言ってほしかった。
確かにお金はない。これから、沢山大変だと思う。
けど、旦那と何回も何回も話し合って、堕ろさずに産んで頑張っていこう。って2人で決めたのに、なんか今回の妊娠誰からも「おめでとう」って言われない。

もう、言われたくないし、関わりがあまりない義実家には生まれる直前か生まれてから報告しよ。

コメント

はじめてのママリ

親からしたら心配でそう言うかもしれませんが
「おめでとう」が無いのって悲しいですし
産んでからもずっと引きづる言葉になるので
嘘でもいいので言って欲しかったですよね😢

私も息子(1人しかいませんが)を妊娠した時に
誰からもおめでとうがなく
今でもずっと引きづってます💦

周りからしたら覚えてないと思うし、そんなことで?と思うかもしれませんが
ママリさんのお気持ち、私には凄く共感?できます💦


4人目大変かもしれませんが頑張ってください😊
おめでとうございます👶🏻💕

はー♡

おめでとうございます!!!🥺🥹✨️そして、私からしてみたら、ありがとうございます!です!これからの日本を背負って立つ人間が増えるわけですから!!!🥹私妊娠期間がしんど過ぎて、パニック発作みたいなの起こってしまったのもあって、二人で精一杯なんですが、それから妊娠出産してるママに感謝するようになりました😭お身体大切にしてくださいね!!✨️