子育て・グッズ お子さんの食事時間が長い場合、30分以上かかるときは切り上げることも考えていいでしょう。 食事の時間について 皆さんのお子さんは どのくらいで食べ終わりますか? うちの子食べるのすっごい遅くて 朝昼晩と1時間弱掛かります💦 大体250g〜300gぐらいで 最後まで食べるのですが 掴み食べさせるととっても長いです😫 30分以上かかる場合 切り上げた方がいいんですかね? 最終更新:2023年6月23日 お気に入り 食事 体 まみぃ(3歳2ヶ月) コメント のん 下の子(1歳10ヶ月)はめちゃくちゃ早くて10分で終わります😂 めちゃくちゃたべます笑 集中力持つなら食べさせてもいいと思いますが、遊び食べ始めたら切り上げます。 6月23日 まみぃ お返事ありがとうございます😊 うわー!羨ましいです🥲✨ 集中力皆無で、序盤からあれこれ指示されます😭笑 完全に集中力無くなった時に 切り上げてみます! 6月23日 のん 逆に上の子はめちゃくちゃ遅いんです!笑 なので子供によって異なります! でも食べれてて眠れて元気なら大丈夫ですよ👍🩷 まだ1歳なりたてなので様子みて、でいいと思います🙆🏻♀️無理せず、です! 6月23日 まみぃ そうなんですね☺️ やはりお子さんによって違いありますよね! 元気ですしよく寝てくれるのですが 何せ食べるの遅いもんで お出かけやらの予定が立てづらくて😫笑 気長に様子見してみます🥹🌸 6月23日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・食事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 食事・妊娠・糖尿病に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まみぃ
お返事ありがとうございます😊
うわー!羨ましいです🥲✨
集中力皆無で、序盤からあれこれ指示されます😭笑
完全に集中力無くなった時に
切り上げてみます!
のん
逆に上の子はめちゃくちゃ遅いんです!笑
なので子供によって異なります!
でも食べれてて眠れて元気なら大丈夫ですよ👍🩷
まだ1歳なりたてなので様子みて、でいいと思います🙆🏻♀️無理せず、です!
まみぃ
そうなんですね☺️
やはりお子さんによって違いありますよね!
元気ですしよく寝てくれるのですが
何せ食べるの遅いもんで
お出かけやらの予定が立てづらくて😫笑
気長に様子見してみます🥹🌸