※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳の男の子の誕生日プレゼントで悩んでいます。姉が4歳で、すでにいくつかのおもちゃがあるようです。プラレールや恐竜系、車系などどんなものがいいでしょうか。

1歳の男の子の誕生日プレゼント、親たちが買ってくれるというのですが悩んでます。姉(4歳)がいます。

すべり台あるしDバイクあるしアンパンマン系のパン屋やレジあるし、ブロック積み木はあります。
キッチン、おままごと系けっこうあります。

何をリクエストしようか。。
男の子っぽいプラレールとか?恐竜系?車系?
どう思いますか?
コメントお願いします🙇‍♂️🙇‍♂️💕

コメント

もな👠

プラレールいいかもしれませんね💕

  • ママリ

    ママリ

    プラレール沼は深そうですが良さそうですよね!!
    ありがとうございます🥹

    • 6月23日
k

うちの子達の頃はまだなかったのですが、1歳半〜対象のかんたんはじめてプラレールというのは、初めて見た時、えー!これうちの子もっと小さい時に欲しかったー!と思いました✨
本格的プラレールは結構沼だし、3歳頃までは親がレール組み立ててあげなきゃだしなので……電車に興味ありそう!と確信してからの方がいいかもです😂

プラレールよりはトミカもいいかもですが、1歳でも遊べなくはないですが少し小さいので、少し大きめで、音が鳴ったり光る緊急車両系とかも喜びそうです😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    かんたんはじめてプラレール、軽くググりました!とても良さげです!!
    本格的プラレールとの互換性はあるのでしょうか、、?

    親がレール組み立てとか、余裕あるときならいいですが無理なときやってとか言われたら発狂しそうです😂😂
    やっぱり車系がいいのですかね🥹
    とても参考になります😭🙏!!

    • 6月23日
  • k

    k

    普通のプラレールのレールを周りに置いて、走らせることもできるようです✨
    踏切のレールを足したり、橋脚と坂レールを使って立体交差させたりもできるかなーと思いましたが、ここまでら来たらもう沼ですね😅💦

    うちは車の方が興味あったのでまずはトミカなど車系でしたが、コロナ禍の自粛期間中にプラレールに手を出してしまい……見事沼に😂
    本当に、忙しい時にこれ作ってー!とか言われるとイライラでした💦
    最近は自分で作れるようになって楽だし、実際楽しいのですが……プラレールは少し慎重になった方が良いおもちゃかもしれないです😂💦

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    画像ありがとうございます😭!!
    最初から沼らせる気まんまんな商品ですね😂💕
    普通のレールも走れると!
    うーん広いスペース必要なのと課金が止まらなそうですね😂
    プラレールいいかなーと軽く思ってたのですが慎重に考えます!!😂
    ご親切にありがとうございました😭💕

    • 6月24日