※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

出産祝いから3歳の誕生日までのお祝い事の祝儀や子供手当などを貯金していた120万円が、賭け事で13万円に減ってしまいました。夫に聞いたら、使ってしまったと言われ、困っています。

息子の出産祝いから3歳の誕生日までのお祝い事の祝儀全てと、産まれてから今までの子供手当や給付金など全て貯めていて120万円ほどありました。

先日確認してみると13万円しかありませんでした。
旦那に聞いたら、賭け事に使ってしまったと言ってきます。
本当にありえないです。死にたいです。( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

え!ありえなさ過ぎて声が出ました😱
絶対に返してもらいましょ!
なんでそんな私利私欲の為に使ったのか
本当に腹立ちますね😫

  • ママリ

    ママリ

    旦那の両親は旦那の味方で、わかるとこに置いてる私が悪いと責められました。それくらいはした金とも言われました。ほんと立ち直れないです

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義両親頭おかしいですね😇
    じゃあもし自分の貯金を
    息子(旦那さん)が勝手に持ち出して使ってても同じこと言えるんだなって思います😫

    はした金なら耳揃えて全額立て替えて返せって思います!

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

旦那の親やばぁ。
ありえないでーす。

  • ママリ

    ママリ

    ほんっとにショックです( ; ; )

    • 6月23日
はち

旦那さんのお小遣いから毎月引いて返してもらうべきです。
うちも児童手当とか使われて毎月返してもらってました!
今はPayPay勝手にチャージされてまた月々返してもらってます😇
ていうか平然と嘘つく人とか、お金使う人って理解できないですよね‼️
一生信じられません😇

  • ママリ

    ママリ

    返済できるまでお小遣いなしにしました。仕事以外にバイトもさせます。
    ほんとに、どうゆう神経してるんやろってめちゃくちゃ思いました。自分で稼いだお金ならまだしも、子供の祝儀を、、児童手当を、、一生理解できないし、信じられないです( ; ; )

    • 6月23日
やなこ

えーっ!!
私的には離婚案件くらい腹が立ちます!!
義両親に返してもらって、実家に帰りたいです!

  • ママリ

    ママリ

    本当にそうしたいです!!
    とにかくすぐに返してほしいです💦でも義両親は、そのくらいの金はすぐ返せる,それくらいで落ち込むな
    みたいな感じなんです。
    男はお金使うもんや!みたいな。
    同じお金でもお祝いって重みが違うのに、、ほんまにいつも謎すぎて😢

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

ぎゃ。旦那さん何やってるの🤯
それはイッチバン使っちゃいけないお金ですよ😣😣😣😣😣

  • ママリ

    ママリ

    そうなんです、生活苦しくてもそのお金は一銭も使わなかったのに、工夫して頑張ってたのに、ほんとに離婚したいです。でも息子がめちゃくちゃパパに懐いてて、、耐えてます😭

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    偉いです。心底腹立ったと思いますがもうお小遣い減らすか仕事掛け持ちしてもらって補填してもらいましょう!
    だいそれたことしたのにそばにいてあげるだけありがたく思って欲しいくらいですよね!

    • 6月24日
はじめてのママリ🔰

義両親の家でお金見つけたら勝手に全部使っちゃいましょう。笑

ママリ

親もご主人も信じられませんね🥶

頭どうかしてます。
一番使って欲しくないお金。
あなたの息子が使ったのですから、孫の大事なお金返してーって言ってみては?