※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後や授乳中に食の好みが変わった経験がありますか?最近揚げ物が苦手になり、さっぱりした物が好きになったという相談です。

妊娠やつわりの症状では無く、産後や授乳中に食の好みが変わった方いますか?

2人目妊娠中はほぼずっと吐きつわりで、なんでも食べれるけど食べたあとトイレ行って吐くという生活でした。
変わったところと言えば無性に甘いものが食べたくなることくらいでした。

産後もちろんつわりはおさまり、食欲も爆発してたくさん食べているのですが…何故か揚げ物が苦手になっている気がします。妊娠前は揚げ物大好き!!高カロリー大好き!!で、結構食べるほうなので揚げ物も大量に食べていたし、胃もたれもしたこと無くてどんな感覚か知らないくらいでした😂
産後も、有難いことに乳腺炎にはなりにくいようだったので普通に食べていたのですが…

母乳あげ始めてからは特に食欲も凄くておかず2.3品と米も1.5合くらい食べていたのに最近食欲もおさまり、最近さっぱりした物が美味しいと感じます。(現在も完母です)昨日うどんを食べに行きいつも通り天ぷらも頼んだのですが油がきつくてすぐお腹いっぱいになりました。過去の私じゃ有り得ません😂

今妊娠しててつわりとかも絶ッ対有り得ないので、いきなり食の好みが変わって驚いてます。

コメント

きなこ

すごい細かくて申し訳ないのですが、産後は何故か圧倒的にきのこの山派になりました!🍄😂