
離乳食が下手な7ヶ月の息子について相談。食べ物を口から押し出し、エプロンが汚れる。食べた気でミルクも飲まず、困っている。上手に食べられるようになるか不安。
生後7ヶ月、離乳食を食べるのがまあ下手くそな息子。
5ヶ月半から離乳食を始め、最初は口を開けてくれなかったので休み休み続けて行ったら口を開けてくれるようになりました。
ですが、口を開ける→スプーンで食べ物を入れる→ベロで押し出す(おそらく本人は食べてるつもり)の繰り返しで、離乳食エプロンが口から出たものだらけです、、😂
豆腐をあげようもんなら、口は開けるのであげるとべろで全部押し出してエプロンが豆腐だらけ、、
本人に食べる意思はあるので続けてあげますが、食べるのが下手くそなので離乳食エプロンが全部汚れるのを仏の心で見守ってますが、7ヶ月の離乳食、こんなもんですか?
上手に食べれないのですが、本人は食べた気なので離乳食後のミルクも飲まず、絶対離乳食からお腹に栄養いってない!って思ってしまいます。。
べろがどうしても出てきてしまいますが、対処法も直し方もわからず、困っています。
もう今日は割り切って口を開けたら離乳食をあげてべろで押し出されてほとんどエプロンに残ったのを割り切って綺麗にしてました。
同じようなお子様いらっしゃいますか?
また、上手に食べれるようになりますか?
あまりにも食べるのが下手くそでちょっと焦っています😂💦
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
コメント

ままりん🌻
スプーンを変えてもダメですかね🤔💭??
あとは食べ物の固さとか変えてもダメでしたか😵💫??

はじめてのママリ🔰
アドバイスじゃなくてすいません💦
うちもめーーっちゃ食べるの下手くそです🤣笑
お食事エプロンもその下のスタイも食べ物でぐちゃぐちゃ、ほっぺにも鼻にも食べ物付きます笑 ブーーっと私の顔面に離乳食をかけてくるし、頭ぶんぶんふったりしてとにかく上手に食べれません😂私が離乳食のあげ方下手なのかもしれませんが、、笑
お互い根気強く頑張りましょうね‼︎
-
はじめてのママリ🔰
うちも一緒です!
同じような人がいて安心しました🙇♀️
うちもほっぺにも鼻にも手にもついてます😅
頭ぶんぶん振る時もあります!
コメントありがとうございます😭- 6月23日

alu
我が家も兄の方が離乳食食べるの下手でした!
(今もそんなに上手ではないです😅)下でスプーン押し出してもう口に入れません!みたいな感じで舌で蓋をしてました(笑)
めげずにあげていったら
最近は少しずつ舌が出てくることが少なくなってきました!
まだ形あるものはベーってやることが多いですが、少しのつぶつぶした感じなら食べてくれます🥲モグモグしてないことも多いですが💦
お互い頑張りましょうね💪
-
はじめてのママリ🔰
わーそうなんですね🥹!
うちもたまに舌で蓋されますがめげずにあーんとか言ってます!笑
伝わってないでしょうけど😂
うちもだんだん食べれるようになるのを期待してちょっとづつ進めていこうと思います😭
根気よくですね!
お互い頑張りましょう🙏✨
コメントありがとうございます😊- 6月24日

みみみ
まだママリ見てらっしゃいますか?
生後7ヶ月、同じことで悩んでます。
その後、どのように工夫されたかどのように成長されたか教えていただけますと嬉しいです🥹🥹
あまりにも口からこぼれ落ちて離乳食大変すぎます…
-
はじめてのママリ🔰
まだママリ見てます!
お返事遅くなってすみません💦
昔よりはだいぶ上手に食べれるようになりました!
でも、たまにベーってベロで出しちゃうのは相変わらずです!
でも、食べる時は食べるので、気分や食べムラかな?って思ってます!
工夫したことは、いまだにですが、食事中は怒らないようにしてることくらいですかね💦
怒ったら泣いて余計に食べなくなるので、ある程度食べれたら大袈裟に褒めてました🥺!
子供の食事時間も、確か集中力がもつのが20分〜40分ほどと聞いたので、それくらいで食べれても食べれなくても切り上げて、ミルク飲んでるうちはミルクに切り替えてました!
今は食べれるのも増えてきたので、多少は楽になりました✨
あとは、根気よく続けただけですが、月齢が上がると上手に食べれるようになりますよ!
大したアドバイスにならなくてすみません😭💦
ちなみに、うちの子はパスタが大好きな子に育ちました😂✨- 7月12日
はじめてのママリ🔰
まだスプーンは変えてませんでした💦
食べ物の硬さはまだ歯が生えていないのでドロドロ状のものしか与えてなかったのですが、歯が生えてなくても硬さって変えてみてもいいのでしょうか?!🥲
ままりん🌻
スプーン変わったら食べるようになった!って子もいるみたいなので試してみる価値はあるかもしれないです🙆♀️
舌とか歯茎で潰せるくらいの固さなら大丈夫だと思いますよ✌️
はじめてのママリ🔰
スプーン変えてみます!
思い切ってちょっと硬めのものをあげてみようと思います!
ありがとうございます!