※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

38週の妊婦検診で内診があるか不安。内診はいつ頃が一般的?38週でも大丈夫?

明日38wの妊婦検診です。内診ぐりぐりがあるとかいう噂を聞いたのですが、皆さんいつぐらいにしてもらいますか?38wでもしてもらった方が良いのでしょうか?

コメント

ふらわあ

いくらか開いてないとできないみたいで医師の判断になると思います。
やっても陣痛に繋がらない場合もあります!

R

特に言わなかったですが、38週ごろからされました

はじめてのママリ

一人目は特にされず、2人目は38週でされそのまま入院になりました😅

山奥の初マタ

39週に入った日の健診で突然やられまして、見事に出血しました。
やらないでもらえるならやらないでほしいという感想ですね…

ママ

上の子の時は、特にした記憶がありませんでしたが39w0dで産まれました☺️時期がくれば生まれますし、先生の判断で良いのかなとは思います💦