※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ
お金・保険

光熱費が2万円以下で普通かどうか気になります。皆さんはどれくらい支払っていますか?

水道、ガス、電気の光熱費!

2万以下ないくらいですが、これは普通くらいですか?
仕事してるか、家族の人数で違いますがみなさんどれくらいですか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

3人家族1LDKで全部で3万くらいです!
冬場は電気代だけで6万行きました🥹🥹

deleted user

え!凄いです!
電気代だけで3万くらいです!トータルで4万くらいは払ってます(オール電化)
共働きで日中は誰も家に居ません。5人家族。

にかいめのママリ

5人になって私が日中家にいることが増えました!
水道が6,000越え
電気が1万越え
ガスが5,000円は変わらず

仕事してた時より水道と電気が増えましたね🤔
これから夏が怖い!

deleted user

オール電化ですが今月は電気代1万2000円、水道は2800円でした!

はじめてのママリ🔰

オール電化で電気代12000円前後、水道代は2ヶ月に1回8000円くらいです!

はじめてのママリ🔰

オール電化で
売電した分をマイナスしたら
¥2100でした。
水道代は8000円でした❗️

はじめてのママリ

戸建てなら高いと思いません!
アパートですが育休中なのでほぼ1日家にいて先月は、電気2200円、ガス3200円、水道2ヶ月で8000円です☺️

はじめてのママリ

一軒家かどうかでも変わるかと💦

  • はじめてママリ

    はじめてママリ

    そうですよねー

    • 6月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    我が家は戸建てなのですが今くらいだと冷暖房使わないのと節電もしてるので1万以下でしたが冬場暖房を使うと3万は余裕でいきます。
    つけっぱなしとかにしたら5万とか行きます🤣

    • 6月22日
はし

水道五千円位、オール電化で電気代3千円です。