※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

積立NISAの進め方や引き落としについて相談です。100万だけ積み立てて放置できるか、楽天銀行以外から引き落とし可能か知りたいです。

今積立NISA始めるのは中途半端ですか?

来年から新NISAが始まるのは知っているのですが
楽天証券の口座開設までは済んでいるのに
そこから進めてなくて🥲

また、積立NISAは
100万だけやって積立をとめて
放置しておくとかもできるものですか?💦

あと楽天証券だと楽天銀行からしか
引き落とせないのか他でもいいのか
知りたいです😭

コメント

みんてぃ

来年からの新NISAは生涯で1800万までの枠ですが、今年の40万はそれとは別で運用できるため、待つ必要はないです。
100万で止めることもできます。
楽天銀行以外からも引き落とせます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    100万で止めることもできるんですね✨
    年内に積み立てたものは
    継続して新NISAとしては使えないですよね🥲💦?

    • 6月22日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    そうです。別物になります。でも売って新規ニーサの資金にすることもできますよ。

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年内積立て2023年になったら売るのは早すぎて損ですよね🥲旧NISAと新NISA同時に管理てわ切るか心配で😂

    • 6月22日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    短期間だと下がってる可能性も高いです。特に今高騰してますからね。積み立てた分放置しとくだけで特に難しいことはないかと思いますが、どうしても心配なら来年なってからでもいいと思いますよ。

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今高いんですね😭そろそろ下がるみたいなのを見たので待った方がいいのかなとも思ってて🥲
    確かに積立を年内で中止して
    新NISAに積み立てればいいですね!😳
    ありがとうございます😭🙏

    • 6月22日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    中止するというか今のニーサは今年で積み立て期間終わるので、自動的に終わりになりますよー
    そのあと売るのは20年以内なら非課税で売れるってだけです🙆‍♀️

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね知らなかったです😱
    積み立て始めてみようと思えました🥹
    詳しくありがとうございます😭

    • 6月22日