※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

38週で子宮口5.6センチ開いている経産婦さんが、陣痛が来るタイミングについて相談しています。現在は痛みを感じず、予定日が明日なので出産を心待ちにしています。

3人目の経産婦さんで
自覚もなく38wごろから子宮口5.6センチ開いてた方!

いつ本陣痛来ましたか?


1.2人は3センチ開いてて陣痛ついてこず
促進剤で誘発分娩だったので
普通の陣痛の始まりとかわかりません😭
今も5.6センチも開いてて痛みも全く感じてない状態です
もう3500は余裕で超えてて
明日予定日なのでそろそろ出てきて欲しいです。

コメント

ママリ

2人しか産んでませんが…
37wから全く痛みもなく子宮口5センチ開いていて38wぴったりに産まれました。
本陣痛がきたらあっという間に産まれると思いますよー😊

普通の陣痛の始まりは上手くは言えないんですけど、2回とも私はお尻が落ちそう。みたいなとにかくお尻の違和感でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経産婦だから陣痛さえつけば早いと言われててすでにそれだけ開いてるので間に合わないんじゃないかって怖いです😭

    お尻の違和感で痛みはそこまでじゃなかったですか?

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    病院近いですか?

    私は1人目が陣痛がきてから1時間半で産まれたので、2人目の時はおかしいと思ったらすぐ電話して!って言われました😂

    お尻の違和感だけで痛みはそこまででもなく🙄
    とりあえず電話しとく?くらいで電話して、すぐに来てと言われ、コンビニでお菓子を買い込んでから病院に行けるくらいの余裕がありました😂

    そのあとすぐ激痛に変わって(何分間隔とかすっ飛ばしていきなりずっと痛い😭)30分程度で産まれました😂

    なので痛い!って思ってからじゃ間に合わなかったなーって思いました😂

    • 6月22日
まりり

5分間隔で産院に行ったら
子宮口5,6センチでした!
4時間後に生まれました。
38w6dです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全くの張りなしで今5.6センチ…

    2人目の時、37wで7センチで10分後に生まれているので、陣痛ついちゃったら病院まで間に合いそうにないです😭

    • 6月22日
🐶🐭🐰🐉

3人目は朝の6時頃から本陣痛になりだしました。
ちなみに2日前の健診では2.5㎝しか開いていなく....
病院行って内診したら6㎝開いててそこから2時間後に産まれましたよ😂
経産婦は本当に早いので痛みや張りを感じたらとりあえず間隔測ってみてください👍
でも5.6㎝開いてても痛みや張りを感じないということは感じ始めたら出産までめちゃくちゃ早そうですね😅

あと出産した日はめちゃめちゃ快便になりました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通5.6センチも開いてたら陣痛きますよね😭

    2人目の時に7センチで10分後に生まれてるので、病院まで30分かかるしいざ陣痛きちゃうと間に合わないのかな…って不安です


    昨日刺激されて夜は30分おきに張りが3時間あったけど、今朝になったら落ち着いてたし本当いつ生まれてくるのかなー

    • 6月22日
  • 🐶🐭🐰🐉

    🐶🐭🐰🐉

    今も不定期でも張りや痛みは全くないですか?😶
    刺激されたらそろそろだと思いますがね😯
    本陣痛来たら多分自宅出産にもなりかねないと思うので痛みがまた来たら病院に連絡してもいいと思います😳👐

    • 6月22日
ちぃママ

3人目は促進剤になってしまいましたが、促進剤でも早すぎて先生や看護師さん、助産師さんにビビられました😂

2人目の自然分娩が早すぎて今思うと怖かったです💦
朝方「なんかお腹張ってる?前駆陣痛?」で、間隔測ってたらいつの間にやら5分間隔。
ちと落ち着こうとリビング行ったら破水。急いで病院電話して病院着いたら7cm。あれよあれよという間にすぐ全開になり、分娩室入って15分位で生まれました💦トータル2時間半。37w2dでした。

3人目は促進剤で3時間半でした💦
2人目が早すぎたので、3人目…促進剤で良かったと今となっては思います😅