
ジュニアシートについて、3歳くらいのお子さんで使用している方、シートベルトには何かつけていますか?しっかりホールドしてくれるものを工夫した方が良いでしょうか?
ジュニアシートについて。2人目が産まれたら、上の子のチャイルドシートを使用するので上の子をこのジュニアシートにしようと思っているのですが、シートベルトも何かつけたりして工夫した方が良いのでしょうか?しっかりホールドしてくれるようなやつ。皆さん、3歳くらいのお子さんでこのようなジュニアシート使用している方、シートベルトには何かつけていますか??
- ママリ(1歳5ヶ月, 4歳4ヶ月)

あ
うちの子は割とちょうど良かったのでシートベルトには何もつけてなかったです❕

ゆずなつ
添付されてるジュニアシートって4歳以上からと店員に言われました💦
なので、背もたれがあるジュニアシートを購入しました!

退会ユーザー
これはブースターシートですね!今うちの子が使ってます。
3歳なりたてならジュニアシートの方がいいかなーとは思います💦
もし車内で寝た時など、3歳だとまだ身体が小さいので身体が左右に動いてかなり不安定になると思います💦

はじめてのママリ🔰
最近実家の車用(年に数回使用予定)に両親が買ってくれました!
シートベルトカバーみたいなものを別で購入して付けてくれてました(*´`)
自分の車は2歳半くらいでジョイトリップに変えました!背もたれが外れるタイプで、もう少し大きくなったら背もたれを外してクッションだけにして使用予定です*.+゚

ダッフィー
うちの子は身長は平均的ですが、このタイプのジュニアシートは、シートベルトが顔の横くらいになってしまうので、背もたれがついてて、いずれ下の椅子だけになるジュニアシート買いました。
こうゆうタイプのジュニアシートは、最近実家の母の車で使ってますが、シートベルトを抑えるベルトが付いてるタイプを購入しました。

くまくま
ブースターだけだと、シートベルトクリップか、スマートキッズベルトがあった方が首が苦しくないかなと思います😊
うちもブースターだけにしようかと思ったけど寝たりした時に首がしんどいので結局背もたれありのジュニアシートにしました🥺
5歳くらいになったら背もたれ外してブースターだけにしようと思ってます😊

はじめてのママリ🔰
まだ背もたれ付きのジュニアシートの方がいいと思いますよ。
3歳~となっていても身長が足りていなくてシートベルトの位置が合わない事が多いです。

ママリ
皆さん、コメントありがとうございます!!!
やはり3歳だとこのタイプは早そうですね💦
背もたれ外れるタイプもあるんですね✨
背もたれ外れるタイプを探してみようと思います🎵
教えていただきありがとうございます!!!!
コメント