※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫婦円満の秘訣や夫婦円満になるために自分が我慢していることなどはあ…

夫婦円満の秘訣や夫婦円満になるために自分が我慢していることなどはありますか?

コメント

Min.再登録

我慢している部分はお互いあるでしょうが、私が心がけている事は
○相手がした(してくれなかった)嫌な事は片目で。してくれた有難い事は両目でみる。
○言わなくても分かるでしょは絶対にしない。面倒でも言えばしてくれるならそれで良し。
○完璧を求めないし完璧を目指さない。
○ありがとう、ごめんね、助かったという言葉をきちんと口に出す。
これぐらいです♡⃛ೄ

いい意味で妥協すれば無駄な衝突もなければ苛立ちもないので🤣

  • ママリ

    ママリ

    いい意味で妥協は大切ですよね🥺
    最初の嫌な事は片目で、有難いことは両目でっていうのがとても素敵です☺️
    たくさん教えていただき、ありがとうございます!

    • 6月22日
ぼっち

思ってる事をお互い言い合ったり、よく会話してます。
これをしたら旦那助かるかなーとか喜ぶかなーとかよく考えて行動してます!!旦那もおんなじように考えてくれてます

  • ママリ

    ママリ

    会話は大切ですよね。
    旦那さんのことを考えて、行動されるのは素晴らしいですね!
    私もできるところからしてみます!!
    ありがとうございます☺️

    • 6月22日
いちご

ありがとうを言う、スキンシップ、行動を合わせる(家事タイムのときは家事、リラックスタイムのときは双方好きに過ごす)ぐらいかな?

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうの感謝の言葉は大切ですよね!

    ありがとうございます!

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

ありがとう、ごめん、お疲れ様はたくさん言うし、旦那も言ってくれます😊
給料が入ったら感謝してたくさん褒めます😂

我慢は極力しないです🤔

  • ママリ

    ママリ

    給料が入った時は改めて感謝しなきゃですよね!
    ありがとうございます!

    • 6月22日