
病み上がりで本調子ではない状態で、保育園を休ませて一週間経過。食欲不振や不機嫌、少しの咳や鼻水が続いているが、熱は下がっている。いつまで休ませるべきか、職場にどう伝えるべきか悩んでいます。
病み上がりでもう熱はないけど本調子ではないってとき、いつまで保育園休ませますか?
食欲はいつもほどはない(お菓子やジュースばかりほしがる)、
いやいや期の延長のような不機嫌、
熱は三日前にさがっている、
咳鼻水少しあり。
こんな感じで
もう休ませて一週間なのですが、
いつまで休ませたらいいのだろうか、、、
職場にはどう言ってこんな休みもらえばいいのか、、、
頭抱えます😖
前にかかったインフルエンザのときでさえ発熱さがったら、比較的普段どおり元気だったんですが、、、
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)

きりん
発熱のあとは、どの年齢でもグズグズしますよね…。
小2の長女が今同じ感じです💦
今朝も「眼科検診だけ受けておいで✋」と言って、後から一緒に連れていきました(* 'ᵕ' )☆
熱下がったなら、私は連れていきます。
食欲は、熱の時に食欲減るのでお菓子やジュースなど食べられるものを食べれればOKにしてた場合、味しめて具合悪い風でいることも多いので💦
私の職場は人手不足なので、解熱して24時間経ったら、風邪症状がまだあってもとりあえず行かせてます!
出勤した後に、呼び出しの連絡があって早退ってなったとしても、出勤する努力はした。ってことになるので…。
特に、うちの職場は子持ちのパートは私だけなんですが、比較的柔軟に受け入れてくれてますが、やっぱり休むとみんなの労働時間が延びてしまうので、数時間だったとしても行ってます🤣
コメント