※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポケット🔰ひろろ
妊娠・出産

赤ちゃんの準備についての質問と哺乳瓶の消毒に関する相談です。洗濯槽の再洗浄と消毒、ミルトンでの消毒方法、ミルトンの入手先についての悩みがあります。

赤ちゃんのものの水通し…
水通しさえ終われば赤ちゃんの準備8割は終わりそうです。

①水通ししなきゃと思い、先週の土曜日に洗濯槽の掃除?というかクリーナーかけました。ヤバいくらい汚れが酷くて、再度回しました。
しかし、回してる間に時間が経ちすぎ、結局その日に赤ちゃんのものを洗うことが出来ず…
家族のものを普通に何度か回しています。

今週は土曜日が晴れ予報になってるので、今週こそ水通ししようと思っているのですが、洗濯槽ってもう一度洗ってからした方がいいのでしょうか?

②哺乳瓶について
乳首以外は上の子のお下がりを使う予定です。約4年前…
一応、消毒後に保管してますが、再度消毒してから使用する方がいいですよね?(多分ミルクよりの混合になると思います。)
消毒はハイターとかよりミルトンでつけ置きしたら方がいいですよね…?

ただ、最近ミルトンの大きい液体あまり診てなくてどこで売ってますかね…?この間赤ちゃん本舗へいったらなくて驚きました…。ウォンツ、西松屋を見てみようと思います。
ミルトン専用のBOXはもってないので、錠剤タイプは使えないです。


コメント

はじめてのママリ🔰

わたしは洗濯槽クリーナーの薬が残っていたら嫌だなと思って(そんなことないかと思いますが)、あえて家族のものを洗ってから水通ししました🤣
こればかりは、自分が気になるか次第かと思います🥲🥲

哺乳瓶は、うちはレンジでチンのタイプを使っているのでそれでやりました。
ミルトンもハイターも濃度が違うだけなので、ハイターでいいと思いますよ🙆‍♀️
ただハイターは濃いので、消毒した後よくすすいだ方がいいです🙆‍♀️

  • ポケット🔰ひろろ

    ポケット🔰ひろろ

    お返事遅くなってすみません。ありがとうございます。
    家族のものもだいぶ回した後ですが、タイミングを再度見失い、出来そうなら今日水通し予定になりました…。

    レンチンタイプ、便利いいですよね!
    ミルトン、どっちみち赤ちゃん生まれたら必要なので買ってから消毒しようと思います!

    お返事ありがとうございました!

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

上の方と同じく、薬が残っていないよう、上の子の服を洗う時もそうですが、洗濯機掃除した後は大人の服を1回は回してます😊

哺乳瓶の洗浄ですが、ミルトンでなくてもよければ、ピジョンの大きい液体のが薬局に売ってますよ😊1回作れば1日もつみたいなミルトンと同じ使い方のようです!レンジ消毒なので詳しくわからないですが💦

  • ポケット🔰ひろろ

    ポケット🔰ひろろ

    お返事ありがとうございます。返事遅くなってすみません。

    家族のものもだいぶ回した後ですが、出来そうなら今日水通しする予定です。

    最近よく見かけます。ピジョンのやつ。
    薬局で探してみようと思います。あればミルトンで消毒しようと思います!
    お返事ありがとうございました!

    • 6月27日