![ぴよまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4月に入れました☺︎
![るま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るま
生後9ヶ月から申し込んで1歳4月も落ち、1歳4ヶ月まで落ち続けて諦めて認可外に通ってます😂
-
ぴよまま
認可外ですか🥺
0歳でも1歳4月でも落ちるんですね😭
どうにかしてほしいですね、、- 6月22日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
4月以降で
途中入園出来ました!
それまで無認可に通わせてました💦
-
ぴよまま
よかったですね🥹お子さん何歳ですか?
- 6月22日
-
はじめてのママリ
途中入園できた時は
確か……2歳ぐらいだったと思います💦激戦で第1希望にしてる方が多い園でした。
そこは第1希望ではなかったのですが💦受かった時はびっくりしました💦- 6月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4月も落ちて、認可外に通わせながらずっと応募してましたがダメで、年少から幼稚園に入園しました!
候補2園〜3園くらいしか出してなかったので、選ばなければどこかで入れてたのかなとは思います。
-
ぴよまま
幼稚園3歳ならどこかは入れるんですかね🥺
- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
抽選で人気の園も有りますが、うちの園は希望者の方は見学に来てください〜優先します、って感じでした😊3歳児から、保育園・幼稚園に分散されるので、保育園もそうかと思いますが、選択肢広がるので何処かに入園は出来るのかなと思います!- 6月22日
-
ぴよまま
見学はやっぱり優先されるところもあるんですね!
3歳からにかけようかな😭- 6月22日
-
はじめてのママリ🔰
ママのお仕事開始が3歳からで問題無ければ良いと思います😊
あと満3歳クラスと言って、年少の1つ下の学年受入出来る幼稚園もありますよ😊
うちも2年くらい認可外通わせて、半分保育料で出て行きましたが、素敵な園で通わせてよかったと思いました🫶
保活頑張ってください👍- 6月22日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
4月も入れず認可外に入れました✨
とてもいい保育園だったので、今後もこの子は認可に転園せずに幼稚園に通わせようと思ってます👶🏻
-
ぴよまま
いい園に出会えて何よりです🥹
いいところならその手もありますよね✨- 6月22日
![まーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーちゃん
この前保育園見学に行ったのですが、1・2歳は年度途中は厳しいそうです。ほぼ4・5月で決まるそうです💦
0・3・4・5歳の方が年度途中でも入りやすいそうです。
私はこの前市役所に「◯◯地区の○歳児が空いている園教えてください」と言って、空いている園教えてもらいました。
今は空いている園に入れるか、無認可にするか悩み中です…
-
ぴよまま
やっぱり1・2歳は厳しいですね😮💨
空いてる園教えてもらえるんですね✨
無認可も視野に入れないと厳しそうですよね😢- 6月24日
ぴよまま
今2歳と0歳で入れるより、3歳と1歳のほうが入れやすいとか、ありますかね〜😭
はじめてのママリ🔰
延長+兄弟加点
で稼げそうですけどね🤔