![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つかまり立ちから自力で歩くまでの経験談を教えてください。ファーストシューズのタイミングについて悩んでいます。
つかまり立ちから、手を離して自力で歩くまでどれくらいかかりましたか?
つかまり立ちを仕出して、約半月、伝い歩きは1m弱出来ます。
なのでそろそろ室内用のファーストシューズを考えているのですが、色んなサイトで、自力で10歩歩いてから…と書いてあるのですが、これは伝い歩きじゃなくて、完全に手を離して…の意味ですよね?
まだ、ファーストシューズは早いのか、つかまり立ちから、だいたいどれ位で歩けたのかな??と思ってます。経験談を教えてください
- はじめてのママリ🔰(妊娠23週目, 2歳6ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
2週間ぐらいでした🤔
自力で10歩歩いてからですね。
早く買っても歩きにくいだけなので、うちは自力で20歩歩けたら買いました😊
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
うちの子はつかまり立ち→ひとりたっち→歩くみたいな流れで約2ヶ月くらいでした😇
室内用のファーストシューズは2人とも買ったことないです、、
![(๑・̑◡・̑๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑・̑◡・̑๑)
つかまり立ちは6ヶ月にして、今は手を離して一歩歩けるかな?ってくらいです!
ファーストシューズは10歩くらい歩けるようになってから買う予定です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
娘はつかまり立ちは7ヶ月、伝い歩きが8ヶ月、9ヶ月からハイハイして、ひとり歩きし始めたのが1歳ちょうどでした😂
10歩歩けたのが1歳2ヶ月だったのでそれからファーストシューズ買いました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その子によるとは思いますが、1人目は6ヶ月につかまり立ちしてたけど歩き始めは1歳くらいなので半年かかってます!😂
一番下の子も9ヶ月で伝い歩きですが、もうすぐ1歳でそろそろかな⁉︎ってくらいです!
コメント