※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の自営業を手伝う予定でしたが普通に働きたくなりました。どうしよ…

旦那の自営業を手伝う予定でしたが
普通に働きたくなりました。。

どうしよう🥹

転職ばかりは嫌なので旦那の自営業の方が
転職できなくなるしありかなと思っていましたが
一緒にいたら喧嘩増えそう😂😂😂

コメント

おーちゃん

夫と一緒に働いています☺️

我が家は夫が経営者なので、上下関係がはっきりしているため、ケンカは増えなかったですが、家族だからこその負担(他のスタッフにはお願い出来ないようなこと)はありました😭

コロナ禍で急な保育園のお休みも他のスタッフなら子どもの預け先がないとの理由で休みますが、私はファミサポなどに預けなきゃならなかったり、産休育休中も事務仕事だけはあったり、もちろん良い面もたくさんありますが、自営業ならではの負担はケンカ以外にもありますね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    そちらの方が負担ありますよね💦
    ありがたいことに縁がありたくさん
    お仕事をもらえていて育休中
    事務を少しお手伝いしていました。
    保育士の資格を持ってるので
    空いてる隙間で別の仕事をする予定ですが
    他の社員を雇っているとなれば
    私以上にきつくなりますよね。。

    夫も会社拡大を考え
    一緒に働きたいと言われてる方も
    いらっしゃるようで…

    私以外にも支えてる方がいらっしゃるので私もおーちゃんさんのように支えれる妻になれるように頑張ろうと思います!!

    喧嘩以外もあることを知りました!
    残り数日別の会社ですが
    頑張ろうかなと思います😭😭😭

    • 6月22日