![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが夜中によく起きる問題に悩んでいます。睡眠退行はいつ終わるのか、どう対策すればいいのか、助けて欲しいとのことです。
睡眠退行?魔の3ヶ月?なんでも良いから寝てくれ!!
現在3ヶ月半の子と格闘中です。
2ヶ月過ぎたくらいから夜の寝つきが悪くなりました。
6〜8時間ぶっ通しで寝てたのが3〜4時間になり、最近は1時間で起きてくる…。
なんとか寝させても直ぐ目を覚ます。今も揺らしながら投稿中…。毎日毎日泣きながらあやしてます。気がおかしくなりそう。
睡眠退行、いつ終わりますか?どう対策したらいいですか?涙が止まりません助けて
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
![23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23
起きると大変ですよね💦上の子が4ヶ月直前くらいで1時間おきに起きたりして抱っこしながら寝たりしてましたー💦少しはマシでした💦 こっち寝るの諦めたとかは抱っこ紐してました!
1ヶ月くらい続いて終わり見えなくてしんどかったです(><)💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子だけかもしれませんが、上の子がその状態になった時は思い切って明るい部屋に連れていって起こしていました😳そのあとしばらくするぐっすり寝てくれていました💦
![シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
私も上の方と同じで、もう明るい所で目覚ましてから寝かしつけ直しました!起きるまではしっかり泣いてます💦
変にグズグズよりはある程度泣かせて脳内整理させてから寝かせるといいですよ💡
毎日眠れないし、辛いし、孤独を感じますよね😣
コメント