![ひまたんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アドベンチャーワールドに2歳半の子供と行く際、ベビーカーを持って行くか悩んでいます。乗らなくても荷物置きになるかも?アドバイスや園内の周り方を教えてください。
来月半ば頃に和歌山県のアドベンチャーワールドに行くのですが、ベビーカーを持って行くか迷っています。
普段は歩き回ったり走り回ったりであんまりベビーカーやカートには乗ってくれません😭😭
最悪乗らなくてもベビーカーがあったほうが荷物置きにでもなるか…と思ったり。笑
2歳半ぐらいの子とアドベンチャーワールドに行ったことがある方、アドバイスください🥲
あと、園内のおすすめの周り方などもあれば…!
- ひまたんmama(妊娠16週目, 4歳2ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
園内かなり広いのであった方がいいのかなぁと思います。💦
ショーの時間は絶対におさえておいてください!
そしてお昼は早めがいいかと。
楽しんできてください😊
![liii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
liii
先々週アドベンチャーワールドに娘をつれて行ってきました🐼
園内を結構歩くのでベビーカーに荷物を積んでました(娘もあまりベビーカーに乗ってくれません🤣笑)
でも途中で寝ちゃったので、その時はベビーカーに乗せました🤭
有料でのレンタルもあるみたいでした🥰
ショーがいくつかあるので時間をチェックして(個人的にはイルカショーが1番好きです🐬笑)
あいてる時間にサファリ号とかに乗りました💓
あとはパンダも必須です🩷
娘はペンギン好きなので、ペンギンのところも喜んでました🤭
-
ひまたんmama
娘と月齢も同じで参考になります😳
寝てしまうと抱っこはしんどすぎるのでレンタルベビーカーも考えてみようと思います✨️
イルカショーは絶対ですよね💗
サファリの列車は随時運行してるみたいなので空き時間に乗ることにします!- 6月27日
ひまたんmama
やっぱり必要ですよね😭
娘はまだお昼寝する子なので、お昼やショーの時間考えて計画的にいこうと思います😌