※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんまま
子育て・グッズ

離乳食とミルクのバランスについて悩んでいます。寝る前のミルクは必要でしょうか?夕食後に飲ませるので満腹になりすぎないか心配です。同じ経験の方のアドバイスをお願いします。

離乳食プラス、ミルクあげてる方いらっしゃいましたらアドバイスをください🙇‍♀️

もうすぐ生後9ヶ月になる女の子で体重、身長ともに平均的です。
離乳食をよく食べるので保健師さんの勧めで8ヶ月の頃から3回食です。

離乳食200g(ml?)程度を1日3回
寝る前にミルクを200mlあげています。

寝る前のミルクは必要なのでしょうか?
夕食を17:30〜18:00に食べたあとミルク(粉ミルクです)をあげるのはお風呂上がりの21時ごろなので満腹になりすぎないかと心配です。

日中のミルクをやめた分、就寝前に飲ませた方がいいのか…
でも多すぎるんじゃないか…
とここ最近悩んでいます。

同じような経験をされた方など、ご意見いただければうれしいです。

コメント

ムチ子

私はあげてました!
まだ離乳食だけだと栄養たりなかったら困るなぁと思ってあげましたが正解かどうかはごめんなさいわかりません😭

水分補給の意味もこめて
ほかの水分をごくごくのんでいて幼児食に近寄ってきた頃にやめたので1歳くらいだったと思います!

太り過ぎと言われたことは無いですが成長曲線は身長体重ともに平均より上ではあります

  • のんまま

    のんまま


    お答えいただきありがとうございます🙇‍♀️
    完全にミルクを止めるのは栄養の面でも心配でした💭
    少しずつ減らしていき様子を見たいと思います!

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

私もあげてました。今1歳過ぎましたが、フォロミも同じようにあげてます。ミルク大好きな子なので。
3食の後と、15時のおやつの時にあげてます。
夜は20時就寝で、夕食が19時30頃食べ終わるので寝る前のミルクという感じではあげてないです。

  • のんまま

    のんまま


    お答えいただきありがとうございます🙇‍♀️
    娘もミルクが大好きでなかなかやめるのも勇気がいるなと思っているところでした💭
    少しずつ減らしていこうと思います☺️

    • 6月21日
はじめてのママリ🔰

ちなみに、量は今120mlまで減りました。

りーり

うちもあげてますー!
たくさん食べてゴクゴク飲んでます笑
水分不足が怖いので、飲みたいだけ飲ませてます😋

  • のんまま

    のんまま


    お答えいただきありがとうございます🙇‍♀️
    同じくたくさん食べてたくさん飲んでいます(笑)
    水分不足、心配になりますよね。これから暑くなりますので様子を見たいと思います☺️

    • 6月21日
はじめてのママリ

うちも同じです!
もうすぐ10ヶ月ですが、ご飯めちゃくちゃ食べるので3食の後は飲みませんが、寝る前は今でも220とか飲みます。夜ご飯が17時半くらいでミルク飲むのが20時くらいですが平気で飲みます。
本人が欲しがるだけ今は飲ませてもいいかなと😂そのおかげか11キロになり次の検診が少し怖いです…😭

  • のんまま

    のんまま


    お答えいただきありがとうございます🙇‍♀️
    うちも本当に同じ状況で、夕食後さほど時間が空かなくても平気で200のミルクを飲むので心配になります😂
    難しい問題ですよね…

    • 6月22日