
妊娠中で、赤ちゃんの胎動を感じながら毎日幸せ。検診が待ち遠しく、赤ちゃんに会えるのはエコーの時だけ。赤ちゃんが愛おしくてたまらないけど、自分の気持ちが過剰なのか不安。
この週数になると毎日胎動も感じれて
今日は大人しいなと思う時は
横になってお腹チョンチョンして
無理矢理ポコンとさせてます( ´∵`)笑
やはり4週に1度の検診は待ち遠しい(T▽T)
エコーで見るしか赤ちゃんに
会う手段ないのに4週に1度だけ(T▽T)
もう、お腹にいる赤ちゃんが愛おしくて
たまらないんです。
まだ産まれてもないのに
もう、ママ気分で毎日幸せなんですが
こんなママさんいます?(T▽T)('_'?)...ン?
わたしが赤ちゃんに対して過剰なだけなのかなと(´・・`)
- mama(7歳)
コメント

❥
私も同じですよ♩もうすぐで2週間検診になりますね(・Д・)

ミッチェル
私もその頃4週に1回の検診が
待ち遠しかったですが、
2週に1回でも待ち遠しいです(笑)
胎動は今は凄く力強く痛いし、
夜は寝れません( ;∀;)
でも日に日に大きくなる我が子は
やっぱり愛おしいですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)♡
-
mama
今は4週に1度で次の検診がまだかまだかと
感じですが、2週に1度でも今と同じこと
言ってそーです!わら
33週だと大変そうですね( ´∵`)
今の胎動でもよく私は
トイレが近くなるので大変です(T ^ T)- 2月4日

k
とっても素敵なことだと思います♡
私はその頃は、動いたりすると可愛いなぁと思ったり、エコーでみるたび感動してましたが、まだどこかでママになる実感がなかった気がするので☺️
私は臨月入ったくらいから、急に愛おしくてたまらなくなって、母性がやばかったので、ちいさんはその頃になったら大変なことになっちゃいそうですね💗
産まれたら、もうほんと〜〜に可愛いですよ😊
マタニティライフ、楽しんでくださいね✨
-
mama
毎日こんなお腹触るだけで愛おしい
ものなんですね(T ^ T)💓
お腹に赤ちゃんがいることにはまだ
不思議ですが声に反応してくれてるのか
話しかけて動いてくれた時には
ママだよ~って言っちゃいます💓わら
臨月には私大変なことに
なりそうですね(T▽T)
ありがとうございます!!- 2月4日

ゆん
週数近いですね✨
私も、待ちに待った胎動が愛おしすぎて、動いてるのが気になってしまい、なかなか寝つけない日が多いです😅
少し前まで逆子だったので膀胱蹴られることが多くて、ヒッと声が出る程痛かったのですが、それすら「も〜仕方ないな〜♡」って感じでした笑
きっとこれから子育てでイライラしてしまうこともあると思うので、その時に今のこの気持ちを思い出せるように、十分すぎるくらいこの幸せを味わおうと思ってます☺️
-
mama
6月くらいが予定日ってことですか?( ´∵`)
私も逆子診断されました
今は治ってくれたのですが
その時は下腹部が痛かったりで
逆に今の方がトイレに行く回数が半端なく
なかなか寝つけません。わら
お互い楽しい
マタニティライフ送りましょうね💓- 2月4日
-
ゆん
そうです、6月初めです✨
私も先週の健診で逆子治ってくれたので良かったです💦まだ動き回る時期なので油断はできないですが😓
一生の思い出になるような、素敵なマタニティライフ送りましょうね!ありがとうございます♡- 2月4日
mama
2週間に1度がとても楽しみです(´・・`)