※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

ペッピーキッズは、文法や文章は学べますか?大人になっても単語が中心ですか?現在年中クラスに通っていますが、単語が中心だと感じます。

ペッピーキッズは文法とかの文章でならったりはしますか?
大きくなっても単語メインですか?
今、年中で通っていますが単語メインな気がします。

コメント

‪ぽま

わたし自身が5歳〜高校卒業までペッピーキッズ行ってました!
小学生までは主にカードを使ってゲームを通して単語を覚えたり、コミュニケーションが主でした。
中学生から文法を学べるようなテキストに変わり、文章で習い出します。英検対策もあるので、もちろんコミュニケーションもあります。

もう通っていたのはだいぶ前なので参考にならないかもしれませんが、小学校卒業までは単語だったりコミュニケーションが主じゃないですかね💦

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    今、必須科目にもなってるので、小学生でも単語メインと聞き習わす意味があまりないのかなと思ってしまいました💦

    • 6月21日
  • ‪ぽま

    ‪ぽま

    友人が小学校で英語指導してますが、文法はやってませんよ!単語だったり、歌だったり、今日は何日?何曜日?みたいな簡単なコミュニケーションが主です!本格的に文法をやるのは中学生以降かなと思います!
    (進学校などレベル高いところはわかりませんが😅)
    英語で会話ができるようになることが目的なら続けてもいいと思いますし、受験に備えたいということであれば文法を学べる教室があればそちらに変えてもいいと思います💡
    いちばんは本人が楽しそうに通っているかだと思います!
    妹も通ってましたが、楽しくないということで途中でやめてました😅

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    今まで楽しそうにしていたのに、もう辞めたいと初めていいました。

    小学校でも単語とかなんですね!

    ペッピー通っていたら本人次第ですが会話できるレベルまではいけますか?
    もちろん、テスト対策の方が大事かなと思いますが!

    • 6月21日
  • ‪ぽま

    ‪ぽま

    楽しいと感じられなければ通う意味はあまりない気がします💦
    楽しいからこそ能動的に学べて、能動的に学べるからこそコミュニケーション能力がついてくるので、辞めたい・やりたくないという感情があるなら無理に続ける必要もないかなと思いました!
    妹も辞めたいと言いながらづるづるやってましたけど、結局あまり身に付かずに途中で辞めたし、あんまり意味なかった〜というほどです😅
    わたし自身は日常会話くらいならできます!旅行先ではたまにわからない時もありますが、そこまで困らない程度です!
    大学も英語系の学部に通ったからというのもあるかもですが💦
    ちなみに文法は普通に塾とかでも学べる内容ですし、中学生以降はペッピーに固執しなくてもいいかなとは思います!

    • 6月21日
  • ‪ぽま

    ‪ぽま

    ちなみに英検受けたい!とかならペッピーの先生は英語が話せますし、ネイティブの先生もいるのでとてもいいですよ!
    塾の先生だと話せる人はあまりいないと思うので💦

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    英検とか検定は子供自身にきめさせますが、今も英語が好きかと言ったらそうでもない感じで、
    家でのピクチャーカードの宿題も何度教えても覚える気がなく‥

    友達が近くの交流館で外国人講師から習い始め体験には行かせて、そこで友達と習いたいと言ってまして

    • 6月21日
  • ‪ぽま

    ‪ぽま

    お子さんがきちんとそういった意志を持っていらっしゃるのがすごいです!!
    全然アリだと思いますー!!

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます😁

    • 6月22日