
寝る前の粉ミルクを与えるのが習慣で、娘が気に入っているが、胃腸炎で吐いてしまう心配がある。粉ミルクを与えるべきか悩んでいます。
胃腸炎 一歳 寝る前の粉ミルク
日曜から咳が出ていて、咳止めと整腸剤を処方されてました。昨日の夜、やっと食欲が戻りご飯をおにぎりで与えて寝る前にいつものミルク200mlを与えたところ、3時間後に2回嘔吐しました。
今日は朝から下痢です。今日また小児科に行くと胃腸炎ではないかとのことでした。
食事は消化にいいものを考えていますが、粉ミルクを与えていいのか先生に聞くのを忘れてしまいました。
寝る前に粉ミルク200mlを飲むのがルーティンで、娘もお風呂後に貰えるとわかっていてよく泣きます。
みなさまなら与えますか?
また気持ち悪くなって吐いてしまうのが心配で悩んでいます。
- ママリ(生後1ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

ママリ
つい最近娘も胃腸炎になってました!
嘔吐した次の日は寝る前の粉ミルク与えなかったです💦 また夜中吐かれたらかわいそうだしこっちも吐かないかどうか不安で寝られなかったので😅
でも寝る前までこまめに薄めの麦茶やお水飲ませてました!
その次の日から100→200と徐々にミルクの量戻しました!
ママリ
返信が遅くなり申し訳ございません💦
ありがとうございます!!
やはり与えないですよね💦
助かりました🙌💕