![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
なりません😭
あくまでもローンを借りている人が団信に加入しているので、例えご主人が実質的に返済していてもなくなった場合の免責にはなりません💦
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
連帯債務者として旦那さんが団信入ってるならその分は免除になります。
完全に単独ローンでeriさんが契約してるなら旦那さんに何かあってもまるまる残ります。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そもそもそれって大丈夫ですか?😳💦
契約者と支払者が別ってあまり聞かないのですが、特別な事情があったのでしょうか💦
贈与になる可能性あります😳💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さんが団信にはいっていなければ支払い免除にはならないですよ!
コメント