※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

生理予定日5日前に鮮血が出て心配。妊活1年半で未妊。ストレスで体調不良も。着床出血や妊娠に期待と不安。経験者の話を聞きたい。

生理予定日5日前なのに今朝トイレに行くと、ティッシュにしっかりと鮮血が付きました😞
最近は、妊娠してるかな?どうかな?とドキドキソワソワする間もなく、生理予定日ちょうどか数日前に生理が来てしまいます。

ゆるくですが、妊活を始めてから1年半。
初めの半年は色々あり、精神的なストレスで体調を崩し、生理がかなり遅れて産婦人科に通ったこともありました。
順調に排卵するようになってからそろそろ1年ですがいまだに妊娠できません。
ストレスになるかなと辞めてしまった基礎体温の計測もそろそろ再開しようと思います。

着床出血が生理並みだった〜という人や生理予定日より1週間前に〜という方も今までママリでちょこちょこ見てきましたが、やっぱりそういうのって本当に稀なんですよね。
この1年で本当によくわかりました。
でも、もしかしたらもしかしたら……と心のどこかで思ってしまいます。

質問ではなくぼやきのようになってしまいましたが、共感してくださる方や同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、ぜひお話を聞かせてください🥲

コメント

めも

私は上の子の前に流産で手術をしてるので今回3回目の妊娠になるのですが、過去2回のときはどちらも生理予定日前に始まりそうな出血がありました。
どちらも切迫スタートではありましたが、微量、茶おりが続くようなら可能性はあるかと思いますよ。

あと生理が順調なのはとても素晴らしいことだと思います!
手術後なかなか安定しなかったときはもうダメなのかと思っていました…。
安定しているなら是非基礎体温と排卵検査薬使ってみて下さい、私は今回検査薬2種類使ってみました✨
一年半も頑張られているとのこと、応援させてください!

  • ママリ

    ママリ

    あたたかいお言葉をありがとうございます😭

    そろそろ排卵検査薬もまた使い始めようかと思います。

    めもさんの赤ちゃんが、無事に元気で産まれてきてくれることを願っています😌

    • 6月21日
くるみ

こんにちは!

お気持ちとてもわかります!
ソワソワも毎回止まりませんし、生理がきても着床出血かも!と期待してしまう、、
稀ですよね😭

妊娠検査薬も使ってしまうので無駄金です、、毎回落ち込みます。主さんと同じで基礎体温測るのもやめましたし、しばらくママリからも離れましたが孤独と不安で結局戻ってきました笑

  • ママリ

    ママリ

    わかります……
    妊活って本当に孤独ですよね🥲
    同じような方がいらっしゃって心強いです😭
    お互い無事に授かれるといいですね🥲
    頑張りましょう!

    • 6月21日