
コメント

SS
離乳食が始まって飲む回数や量が減ると乳腺炎になることもあります😭私もそうでした💦
自分で出来ることとすれば、
授乳する時はフットボール抱きにしてみるとかしこりがあるところを押しながら飲んでもらうとかですかね🙌🏻
あとは自分でゴリゴリ絞ってました🥺
SS
離乳食が始まって飲む回数や量が減ると乳腺炎になることもあります😭私もそうでした💦
自分で出来ることとすれば、
授乳する時はフットボール抱きにしてみるとかしこりがあるところを押しながら飲んでもらうとかですかね🙌🏻
あとは自分でゴリゴリ絞ってました🥺
「産婦人科・小児科」に関する質問
子どもが微熱(37.3)だけど元気ない、機嫌悪いときってカロナール飲ませたほうがいいんですかね? 病院では熱が高くなくてもだるそうなら飲ませていいって言われたのですが、微熱はどうなのだろうと思いまして🤔
鼻水、咳症状出てから2週間経ちます。 現在幼稚園に通っていて、今は慣らし期間中です。 通い出してから鼻水からの咳が出てきて、現在はふとした時に鼻水が垂れており、時々黄色の鼻水も出ます。 咳は、鼻水が喉に行くの…
【閲覧注意】ロタで嘔吐なしだった方いますか? 1歳7ヶ月の娘が 土曜日下痢1回 日曜日下痢1回 月曜日泥状便1回(白っぽい)食欲不振 火曜日泥状便1回(白っぽい)食欲不振 今日泥状便1回(白っぽい)食欲不振 ⚠️今…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️
なるほど😂💦
実は今子どもが風邪を引いていて、飲みが悪くなってるのかもしれません💦
やってみたら、しこりが小さくなりました🥹👏🧡
すごいです!!!!✨
ちなみに、病院には行きましたか?
SS
そうなのですね😢
早く良くなると良いですね🙏🏻✨
私は白斑が出来て詰まって痛すぎたので産婦人科の母乳外来行って、助産師さんにマッサージしてもらいました😊🙌🏻
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😣🧡
母乳外来ですね!✨
今は落ち着いているので、また何かあったら罹ろうかと思います😌🌈
ありがとうございました😊🙏💓