※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

水泳授業で日焼けした娘について相談です。日焼け止めNGだったけど、ラッシュガード着用は可。皆はどうしてるか教えてください。

小1の娘
今日から水泳の授業が始まりました。

手紙に日焼け止めの使用は禁止と書かれていたので
塗っていかなかったのですが
案の定真っ赤に焼けてました💦

ラッシュガードを希望なら
先生に申請を出し着用可能みたいなんですが
着させた方がいいんですかね?
皆日焼けしたまま?
逆に皆日焼け止め塗ってる?🤔

小学生のお母さん方
どうされてるか教えて下さーい

コメント

はじめてのママリ🔰

えー😭😭
逆にラッシュガードは強制はしないけど出来るだけ着用。
日焼け止めは必ず朝に塗ってくるって決まりになっています😭

ラッシュガード申請して着させたほうがいい様な気がします!

ぴよこ

うちの学校はラッシュガード着用してる子が多いし、息子も着せてます😊
日焼け止めはダメです!
プール水に日焼け止めが溶けて、それが溜まるとろ過装置が壊れるので💦
なので基本的には入水時に日焼け止めは禁止しているところがほとんどだと思います!

3-613&7-113

幼稚園の時から、プールの時場日焼け止めプール不可と言われてました。

先日プールやって来て、娘に聞いたらラッシュガード着てる子はそんなに居なったようです。

はじめてのママリ🔰

日焼け止め不可とも言われていないので塗っています💡
ラッシュガードも着用していますが、事前に着用する場合は理由を書いて提出する事になっていました💦
我が家は男の子ですが、皮膚疾患があって皮膚が弱いので着用しますと申請しました。