※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べても母乳を欲しがります。母乳に頼りすぎているため、離乳食を増やせば母乳が減るか心配。大きめの赤ちゃんで、1歳になるが大丈夫か悩んでいます。

11ヶ月、完母です。離乳食3回食ですが、
母乳をかなりほしがります!

Tシャツの首元をひっぱっておっぱい覗き込み、、
出すとかぶりついてきてそーとー飲みます。
夜もおっぱいがないと寝ません。。


こうしてしまったのは私。
母乳に頼りきってきたからですが、、、
離乳食の量を増やせば母乳減りますかね?


平均より大きめベビーです。

おっぱいの子は飲みたいだけ飲ませればいい、というのを
信じて今。もう直ぐ1歳なのにいいのかな?と。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子1歳2ヶ月ですけど
おんなじ感じです😂

ほしいだけ飲みたまえ
って感じであげてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに上の子は寂しくなる暇もないくらいあっさり卒乳したので
    逆に下の子はいつまで飲むのか気になってます。笑

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食しっかり食べててもですよね?!足りてないのか不安でしたがそーゆーこもいますよね、、なんだか急に安心しましたありがとうございます♡

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べてます😂
    ムラはありますが

    お腹空いてるとかじゃなくて安心するんだと思いますよ!
    うちの息子は笑いながら飲んでます😂

    • 6月20日