※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

40歳前の公務員ですが、ピンクブロンドに染めたいです。髪のメンテ費用や変な目は気になりますか?

髪をブリーチしてるワーママさん教えて下さい。費用とかメンテナンスはどんな感じですか?周りに変な目でみられたりしますか?

40になる前に、髪をピンクブロンドに染めたくてたまりません💄
公務員ですが、髪の服務規程はないのでたぶん平気だと思います。

コメント

にゃんず🐈‍⬛

今は暗めですが去年まで数年ハイトーンや原色カラーでした✨
1回派手髪にしてからは定期的にカラーとトリートメントとカット、自宅のヘアケア用品は全てサロンの物に変更しました!
あとはカラーシャンプーやカラートリートメントなども購入しました◎
なので維持費は普通のカラーよりかなりかかりますし美容院に頻繁に行けないと悲惨です😂!
田舎なので目立ってはいましたが子供と歩いてても嫌な対応してくる人はいなくなります😂

はじめてのママリ🔰

今はインナーだけど、少し前は全頭ブリーチのハイトーンでした😊
特に変な目で見られたりはしなかったですよ😃
私が気づいてないだけかな…🤔笑。
メンテナンスとしては美容院に毎月行く、ってことしかしてません笑。
カラーシャンプーとか使えれば良いんですけど、頭皮が乾燥しちゃうのか合わなくて😭
費用は安めの美容院なので、カットとカラーで12,000円くらいかな…。

はじめてのママリ🔰

私も地方公務員です☺️私はブリーチしてないのですが、隣に座っている先輩(50前の方)がオシャレ好きで髪色をころころ変えていらっしゃいます💡こちらに異動してこられる前は金髪でしたよ😁
変な目で見る人はいないですね🤔見た目強面の人(ミナミの帝王に出てきそうな人)が多くて髪色なんて大した印象を与えないのかなと思っています笑笑