子育て・グッズ
発語の区別がつかない状況です。子供は自発的に言葉を発していますが、それが本当に発語なのか、復唱なのか不安です。
本人のタイミングで喋っても発語ですか?
ふいに、私を指差して「マンマ、マーマー」と言います(1日1回くらい)とくに声かけとかせず急にあります😂
あとは鳩時計を見て、私が「ポッポだね」と言うと「ポッポ」と指さして言うんですが、これも発語ですかね?復唱してるだけでしょうか?
また、動物を見ると「かー」と言います。私がかわいいねと言うので、それで「かー」と言うようになりました。
発語の区別がわかりません😂
ママリさん
ですかね⁉️発語ととらえます‼️笑
Sapi
発した言葉は発語です🥰
なんなら発音は合ってなくても本人が意味を分かって使ってるなら発語だそうですよ!(笑)
うちはお風呂をおぷぷって言いますがそれでもちゃんと本人はお風呂って言ってるつもりなので発語だそうです🙆♀️
ママリさん
そうなんですね!じゃあママは確実に発語です🫣ポッポ、かーも言う条件があるので
発語っぽいです✨
おぷぷ可愛いですね😍今しか聞けない言葉を楽しみます✨
Sapi
全然発語でいいと思います🥰
しっかり喋る前の独特の感じ可愛いですよね💕