![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体外受精など考えるならその方がいいと思いますがそこまでなら普通の産婦人科である程度してくれる所でいいとは思います😞
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
タイミング指導なら私は専門のクリニックより一般の婦人科の方が良かったです。
専門のクリニックで2回もタイミングを逃しそうになりました😱
-
はじめてのママリ🔰
クリニックによりそうですね💦
教えて頂きありがとうございます!- 6月20日
![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なー
上の方と同じ意見です。
でも、なかなか授からなくて妊婦さん見るの辛いとかなら不妊治療専門のところの方がみんな仲間だって気持ちになれます!
-
はじめてのママリ🔰
そう言うのもありますね🥲
教えて頂きありがとうございます!- 6月20日
![あやー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやー
1、産婦人科の不妊治療
2、婦人科の不妊治療
3、不妊治療専門クリニック
3だと思います。
1は、妊娠出来ないと、妊婦を見て、メンタルやられます。
2は、タイミング指導と人口受精まで出来そうですが、体外受精や高度治療になると、3です。
クリニックによっては、検査を最初からやり直す所もあるので、2に通った後に、3という流れよりは、最初から3に行った方が、良いかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
やはり専門が良さそうですね🥲
詳しく教えて頂きありがとうございます!!- 6月20日
はじめてのママリ🔰
そういう問題がありますね💦
教えて頂きありがとうございます!