
前に皆さん食費聞いた時にだいたい月に20000~25000円が多くて今月は絶…
前に皆さん食費聞いた時に
だいたい月に20000~25000円が多くて
今月は絶対25000までに押さえるぞ!!って
思ってるんですけど
どんなメニュー何品で収まりますか?
- ちゅず(7歳, 8歳)
コメント

姉さん
1汁3菜、旦那は毎日お弁当で
月15000円でできてます\(◡̈)/

ぐでたま
3品か4品、味噌汁とご飯ですね!
-
ちゅず
どんなメニューですか?- 2月3日
-
ぐでたま
来週の一部の献立でよければ。
回鍋肉
温野菜の中華サラダ
中華風卯の花
春雨と水餃子のスープ
メンチカツ
サラダ(レタス、トマト、ベーコン、クルトン)
ナスとパプリカのマリネ
カボチャと人参のポタージュ
鮭のホイル焼き
五目煮
キャベツのおひたし
ミルクスープ
秋刀魚のみりん干し
ワカメときゅうり、しらすの酢の物
ブロッコリーとツナ、トマトのサラダ
筑前煮
きのこと白菜の味噌汁
とかですかね。
栄養も考えつつ安くできればと思ってます。
先月はお米なしで17000円で
いつも新しい料理が多いので今月は2万になるかなと思ってます。- 2月3日
-
ぐでたま
お弁当も主人と近くに住んでる義理父の分が週6も含んでます。- 2月3日
-
ちゅず
ありがとうございます😭💓
こーゆー詳しいコメント待ってました😭
こんなしっかりした献立で
しかも義父さんの分も含めて
その金額で済むんですか😳😳
なぜわたしは5万くらい
かかっちゃうの~😭😭
買い物行く時は
献立をきめてから買い物行きますか?😳😳- 2月3日
-
ぐでたま
家にある野菜か、お肉、お魚など見て、これがあれば〇〇ができる!とかなるので、それを買い足したりします。
あと朝パンなのでパンはマイ会買ってます。
毎日献立考えるのめんどくさいので1週間分考えて行ったりします。
でもやはり行ってみて高いのもあるのでそれは買わず安いのを買ってまた献立を所々組み合わせたりします。
ここでなんで私はできないのーっていう方いますが住んでる場所にもよると思うので全然気にしなくてもいいと思いますよ!- 2月3日
-
ちゅず
朝は食パンですか?🐹
兵庫県なんでそんな
高い訳でもないような…
でも京都に住んでた時より
卵パン牛乳とかは高いですけど😭
私も来週から1週間考えて
買い物いこーと思います!!
カレーとかそーゆうのは
よく作りますか?- 2月3日
-
ぐでたま
食パンや安いパンがあればスティックパン、菓子パンなど買ったりします。
上の子も一緒のやつを食べるので色々買ったりします。
あとヨーグルトや果物と食べます。
兵庫県高くないんですね!
卵ってどこも高かったりしますよね。
カレーやシチュー、丼物、麺類は滅多にしません。
先月はどれもなかったです。
手抜きしたい時に使いたいのでしたい時を待ってるとなかなかしないことになります。
麺類などは普段お昼は子どもたちと3人なのでその時はたまにします!
なので晩御飯に出すことはほとんどないです。- 2月3日
-
ちゅず
食パンで190円前後
卵208円安くて198円とか…
牛乳も200円前後です😳
旦那は食パンと珈琲だけで
わたしはご飯と夜とお弁当の残りも
食べてます🐹🐹
これはおすすめってゆうメニュー
ありますか?😭😭
質問攻めですいません😩😩- 2月3日
-
ぐでたま
食パンも超塾とかいいのだと170円前後はしますかね。
それ以外に安いのだと85円とかあります。
卵も198円前後しますよね。
あとまだその時に行ったことはないですが〇〇円以上で卵108円とかはあります。
転勤先で毎週日曜日、卵が108円で売ってたので地元に帰ってきてそういう時がないのでショックです。
牛乳は安いのを買ってるので(低脂肪ではないです)150円以下で買ってます。
これはオススメっていうメニューは特にないですw
主人お気に入りは酢豚や照り焼きチキン、チキン南蛮、豚の角煮、さばの味噌煮とか結構美味しいって言ってご飯おかわりしてくれます。- 2月3日

こっとん様
2万です
ここ最近のメニューです
ちゅず
私も汁物絶対でおかず2~3作って
お弁当は月曜~金曜作ってます💪
でもそんな金額ではできません👏🏼
どんなんつくってますか?😩
姉さん
だいたいこんな感じです\(◡̈)/
お弁当はほとんど
夕飯と同じメニューつめてます笑
姉さん
誕生日とかだと
こんな感じです!
ちゅず
お、お、お、お店みたい😳!!
美味しそうです😳😳
そんな料理が食べれるなんて
羨ましいです😤😤💓