※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

フラット35でローン組んだ方に質問です。クレジットの支払いを遅延した…

フラット35でローン組んだ方に質問です。
クレジットの支払いを遅延したことがあり、それが2年前になります。
1年前に新築一軒家購入を考えて、地銀にローン審査をしました。その時はやはりクレジットの遅延があったということで仮審査は通って、本審査は落ちてしまいました。
今回また1年ぶりにフラット35で通そうと思い、審査待ちです。
マイナスな部分と言えば旦那は2ヶ月前に転職し、クレジットの遅延が2年前にあったことぐらいです。
今回また落ちるかな?と心配しているんですが、通ると思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

勤続年数3年以上のところがほとんどで、1年以上でもいけるところがありますが金利が高くなります。

2ヶ月前ということで、落ちるのでは…?という印象です😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フラットは勤続年数が関係ないみたいので、いけるかな?と思ってたんですが💦
    ありがとうございます!

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    借りれる金額は下がると思います💦
    なので希望の金額が高かったら落ちる可能性があります😅

    カードの遅延も、1回だと影響しません。
    何度もあって何ヶ月も遅延してたら別ですが、、

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    借りれる金額より下には一応しました💦
    何度もはなくすぐ払えているので、どうだろうと心配です🥹

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだったらカードが原因になることはないと思うので、前回落ちたのも他の要因じゃないですか😅?

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不動産から軽くだけ聞いたところクレジットみたいです💦

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだけが原因なら10年は記録されるので無理かと…

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    ありがとうございます。

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

フラットで通しました!
自営業で3年目だったので金利は高くなりましたが、わたしには内緒でコロナで売り上げが減った時期に消費者金融から借り入れもあったみたいですが通りました😂
旦那の周りも失礼ですがお金にだらしなさそうなのにフラットで通ってる人いるので希望はあると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    うちも通るといいんですが、少し希望が湧きました😂

    • 6月20日
はじめてのママリ🔰

はじめまして!
フラット35を夫婦の連帯債務で本審査通した者です🙇‍♂️

旦那は審査を通す際に、転職1ヶ月経過したタイミングでした。
「正社員だから大丈夫だとは思うが、落ちる可能性もあり…」と営業から言われていましたが、無事本審査通りました🙌

私側でも入院等でクレジットカードの支払いを遅延した事が1年以内にありましたが、問題なく通りました!

はじめてのママリ🔰さんのご質問内容で懸念している点に該当していても通った者がここにいますし、借入額も上限額を下回っているとのことなので、希望は全然あると思います!🙇‍♂️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    連帯責務のほうが通りやすいんでしょうか?😂
    私が病院勤務なので、不動産の方からも奥さんと一緒にしたほうがいいと言われたんですが、旦那だけでしてもらって💦
    通れるように祈ります🥲

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    連帯債務の審査時のメリットは借入可能額が増える程度と営業からは言われてました!
    そのため、夫婦共に審査で減点となる点(支払い遅延や勤続年数)を補い合うような仕組みにはなっていないようで、
    はじめてのママリ🔰さんの場合は、希望の借入額がご主人の収入だけで収まっているようですので、連帯債務にする必要はないのかな🤔と思いました。
    すみません、担当営業から当時聞いたお話なので、絶対こうです!!!とは言い切れませんが…ご参考までに💦

    とはいえ、我が家も夫婦共に減点となる事項がいくつかあったのでダメ元で申請した結果、本審査通ったのでフラット35の審査は想定より厳しくない印象でした🥰

    はじめてのママリ🔰さんの本審査が通ることを祈っております🙇‍♂️✨

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    来週本審査の結果がわかるみたいなので、通ることを願います💦

    • 6月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無事本審査まで通りました!
    色々とありがとうございます!

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おめでとうございます!!!!🥰🙏
    よかったですね〜〜〜!
    なんだか、自分の事のように嬉しいです!🙌

    これから、お引越しや家具購入等、大変なこともあるかと思いますが、それ以上にワクワクしますね🥰🫶
    素敵な新築Lifeをお過ごしできますように✨

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    案外早く本審査通ったのでビックリしました😂
    家具選び楽しみです♪
    ありがとうございました☺️

    • 6月23日