
コメント

ママリ
登録型派遣の仕事はした事あります。
が、シール貼りの仕事なんてほぼないです🤣
ママリ
登録型派遣の仕事はした事あります。
が、シール貼りの仕事なんてほぼないです🤣
「求人」に関する質問
冠婚葬祭の一般事務のお仕事したことある方や、仕事内容知ってる方いらっしゃいますか?? 事務未経験でエクセルやワードできなくて、本当に入力するのみしかパソコンはできないです🥹 求人には↓ <お仕事詳細> *事務…
とっても気になる求人を見つけました。 ずっと仕事を探していて、これなら私も出来るかもしれない!!と思う求人です。 ただ時間が最低でも15時まで。 小学2年生の息子をどうしようか悩んでいます。 長女はデイサービスな…
パートで在職中に新しいパートを探して無職の期間なく転職した方に質問です。 転職活動はどれくらい前から始めましたか? 例えば、11月で現在のパートを辞めて12月から新しいパートで働きたい場合、求人への応募がいつか…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
シール貼りないんですね🥹🥹
あったところで、時間過ぎるのめっちゃ遅そうですけどね😂
ちなみに、登録型派遣ってどういうものなんですか?
自分の家から近い勤務地希望なんですが、そういうのは可能なんでしょうか??💦
ママリ
登録型は派遣会社に登録してそこから仕事を紹介してもらうところです。
応募したら必ず採用されるわけではないので注意してください。
自宅から近いところにお仕事の案件があれば可能だと思います。
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます!!
もし勤務地が近くなかったら働けない感じなんですね💦
面接の前にお話を聞きに行った方が良さそうですね🥹
勉強になりました!
ママリ
そうですね😅
あと時短とかはやはり人気なので応募が集中しやすく、入りたくてもなかなか入れて貰えなかったりはあります。
気に入ったお仕事に出会えても、継続して入るのが難しかったりとこの辺りは派遣のデメリットだと思います。
週3でエントリーしてるのに実際は月2とかもありましたし、なかなか入れないので別の派遣に登録しましたが、そらは合う案件がほぼなかったです(笑)
はじめてのママリ🔰
詳しく教えてくださりありがとうございます😁😁
派遣って色々と大変そうですね🥲
子供が居てると勤務地や時間に限りがあるので、派遣だと少し難しいかもしれませんね😓
週3でエントリーしてて月2って…💦🙄🙄
仕事忘れてしまいそうですね😂
少し検討してみます🥲
ありがとうございました!!
ママリ
そうですね、あとやはり単発のお仕事は当日欠勤NGで、それ続くとブラックリスト載るので、子供の体調不良で旦那さんが休めるとかでないと難しいかもです💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですかΣ(゚д゚;)
それはキツイですね🙄🙄
私無理な気がして来ました笑
勉強になります🥲🥲
ありがとうございます!