
コメント

COCOA
長時間の使用があまり良くないって話+離乳食の時前屈みになるとお腹圧迫されて実はあまり良くないって話だった気がするので、お風呂の時短時間ならそこまで問題ない気がします。
COCOA
長時間の使用があまり良くないって話+離乳食の時前屈みになるとお腹圧迫されて実はあまり良くないって話だった気がするので、お風呂の時短時間ならそこまで問題ない気がします。
「お風呂」に関する質問
1歳半頃の理解力、コミュニケーションはどのくらい出てきてたら良いのでしょうか? 息子は童顔、小柄という事もあり余計に幼く見えます 歯も上が6本下がまだ前歯2本と横の歯が少し見えてきたくらいで、指を口に入れたり…
【3回食とミルク量について】 あと数日で10ヶ月になる双子の女の子を育てています。 (修正9ヶ月) 離乳食の開始が遅かったため、昨日から三回食にしています。 7:00 朝ごはん+ミルク100 11:00〜12:00朝寝 12:00 昼ごは…
7ヶ月 4時半に起きる お世話になります。 0歳7ヶ月の子ですが、慣らし保育がはじまって朝4時半に起きるようになりました。 4時半起き、30分以上授乳するも寝ず 7時ごろ離乳食①→ミルク100ml 9時登園 朝寝20分 11時半離乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうゆうことなんですね!
離乳食と兼用で使おうかと思ったのですが、お風呂だけの方が良さそうですね🥹
COCOA
まぁでも私も人から借りたバンボ短期間だけ離乳食にも使ってましたが、差程問題なかったです(あまりお腹圧迫しない様に意識する方が良いとは思いますが)、様子見見ながら必要な時は使って良いと思います。