
離乳食期に長距離移動をした方(できれば高速で)おられますか?息子が10…
離乳食期に長距離移動をした方(できれば高速で)おられますか?息子が10ヶ月の時に田舎へ車で10時間以上はかけて帰る予定です。質問なのですが、BFはパーキングでチンしてもらいましたか?それとも魔法瓶などにお湯を入れて温めるタイプのBFを買いましたか?あと食べる時は車の中でしたか?もしくは食堂のようなところでベビーカーなどで食べましたか?
長距離移動も初めてでBFや外食も初めてなもので不安がいっぱいです(´・Д・)他アドバイスがあればお願いしますm(._.)m
- まー(8歳)
コメント

ゆいはは
温めずに食べられるBFを持っていきました

はん
ディズニーとか旅行に行きました。
チンしてもらいましたよ!
大体どこでも温めてくれます✩
温め方は書いてあるからお願いしますって。
食堂で一緒に食べました!
ベビーカーの時もあれば一緒に座れるバンボは毎回持ち歩いてました!すごく役立ちましたよ✩
-
まー
温めてくれると安心なのですが(´・Д・)
バンボは考えてなかったです(*_*)いつもバンボで食べているので考えてみます(*´-`)ありがとうございますm(._.)m- 2月3日

YKmama♥
うちは温めずにそのまま食べさせてました!
ご飯とおかずにスプーンも付いてるやつをあげてましたよ✩
それかサービスエリアの中の店でうどんとか食べれるものがあったらそれをあげたり✩
食べるのは私達と一緒に机で食べさせてました!
お子様椅子が無かったら膝の上であげてましたー。
時期にもよりますが、連休とかで混む時に利用するならサービスエリアも混んでるだろうと思うのでベビーカーは避けました💦
-
まー
スプーン付きのAmazonで注文しました‼︎温めずに食べられるか試してみます‼︎
確かにサービスエリアはよく混みますよね(*_*)様子見て決めようと思います!
ありがとうございますm(._.)m- 2月3日

ポム
ちょうど10ヶ月の頃に車で旅行に行きました!
ベビーフードは、常温のまま食べさせました☆
パーキングエリアの外の椅子にチェアベルトを取り付けてそこに座らせて食べさせましたよ〜
-
まー
BF購入してみたのでどういうものか取り敢えず開けてみます(*´-`)それからですね💦
チェアベルトという存在を知りませんでした(´・ω・`)お手頃価格ですし大きい荷物にならないので参考にさせてもらいます!ありがとうございますm(._.)m- 2月3日
まー
温めなくてもいいものがあるんですね‼︎参考にさせてもらいます。ありがとうございますm(._.)m