※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

生後7ヶ月の娘がベビーダノンのヨーグルトを15g〜20gずつ毎日食べているが、これは多いでしょうか?教えてください。

生後7ヶ月です。
娘がベビーダノンのヨーグルトが好きみたいで食いつきがいいです。
そこで質問なのですが一回目と二回目ともにヨーグルトを15g〜20gずつ毎日出すのはやっぱりあげすぎでしょうか?💦
分からないので教えて下さい😓

コメント

まるこ

個人的には、ヨーグルトのあげすぎより、お砂糖のあげすぎという観点で気になるかなと思います🤔
ベビーダノンではなく、普通のプレーンヨーグルトならお腹の具合が悪くなければいいかなと思います✨

  • あや

    あや

    確かに…お砂糖と言われてみればそうですね💦
    朝、夕方2回あげるのは良くなさそうですね😓
    ありがとうございます✨

    • 6月20日
りこ

うちの息子もベビーダノン好きです😅
離乳食の食べが悪くても、ベビーダノンなら食べるで、ついあげちゃうのですが、
食べてみたら結構甘かったので
1日1個で、2日に1回にしてます💦
普通のヨーグルト試したことありますか?
上の方の回答で
普通の砂糖不使用のヨーグルトでもいいのかと気づきました(笑)

  • あや

    あや

    一緒です💦ベビーダノンなら食べるので最後のデザート感覚であげてます😓
    やっぱり毎日は良くないですよね😭💦

    普通のはまだ試したことないです!
    普段から私が食べないので量が多いし開封したのを食べ切るの大変だからどうしようかなって感じで…割高だけどベビーダノンでいいかな〜であげてましたが砂糖と言われてあー確かにってなってるところです💦

    • 6月20日
うさぎ

ダノンビオのプレーン砂糖不使用を試してみてはいかがでしょうか??

1個75gなので、毎回取り分けて1日〜2日で食べ切れると思います☺️

加糖タイプもあるのでご注意ください🙇‍♀️

  • あや

    あや

    ありがとうございます❤️
    画像の商品なら使えきれそうなので買ってみます✨☺️

    • 6月24日