※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ✩°。⋆
子育て・グッズ

母乳量が減少しており、薬をやめると戻るか不安です。体重も増えず、母乳量も足りないようです。薬をやめたら母乳量は戻るでしょうか?

母乳分泌過多で薬で分泌を抑えてる状態です。
1/23からおっぱいの状態に合わせて服用するようにと。
昨日の昼の服用が最後でそこからおっぱいが全然出てない気がします。
そこから薬は飲んでません。

今日保健師自宅訪問があって体重はかったら
3日前からあまり増えてなく、、
家にベビースケールがあるので母乳量をはかると
80〜90しかのめてません。
100はのんでほしいとの事だったの足りてないです。

薬は服用しなければ母乳量は戻るのでしょうか?
生理っぽいのも来てしまってて
ホルモンが乱れてるのだと思います。
わかる方教えてください😢😢

コメント

りり

薬をやめて、とにかくおっぱいマッサージ、水分補給、食生活は白米中心にしてください!!
授乳後、ご自身で搾乳しまくると、だんだんとおっぱいの作られる量が増えていくと思います(๑´ㅂ`๑)
私も産後二日目から夜も眠れないくらい痛い程母乳が作られてしまい、今でもたまに授乳時間があくとパンパンガチガチになりますが、薬も出してもらえませんでしたし、そんな事しなくても母乳量はだんだん落ち着いてくるって言われましたよ(´・ω・`)
むしろたくさん出る方が幸せなんだとか...

Qちゃん

日本におっぱい専門マサジ先生いますか?おっぱいの乳腺通してからもっとうまく出てくる そして乳腺炎 もなりにくい 私 今も あまり出てこない 困ってる