※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sapi
子育て・グッズ

チャイルドシートのたるみを取る方法や、シートベルトでの固定について相談しています。YouTubeやメーカーの情報が古いため、自分の体重を乗せてシートベルトを締める方法について教えてほしいようです。


チャイルドシートをシートベルトで止めてる方、
体重乗せてたるみを取るやり方ってどんな感じですか?🥺


三点止めのやり方は合ってると思うし
見た感じシートベルトにたるみとかもないんですが
カーブ曲がったりガタガタな道を走ると
チャイルドシートの動きが少し気になります💦

チャイルドシートに自分の体重を乗せて
シートベルトをきつくしめる?って聞いたんですが
自分がチャイルドシートに体重かけながら
シートベルトを根元のほうに戻すだけですか?💦

YouTubeとか調べても古かったり
そのメーカーだけのやり方って感じのしか
見つけられなくて🥹

コメント

deleted user

チャイルドシートに体を乗せて、車の座席に向かって体重をかけてシートベルトを引っ張ってます。より座席とチャイルドシートを密着させるイメージです!

  • Sapi

    Sapi

    体重かけながら三点止めを設置する感じですかね?😳
    いまはすでに設置されてますがそこに体重かけてシートベルトだけ引っ張るではないですかね💦

    座席とチャイルドシートを密着…ですか!
    分かりやすくありがとうございます👍🏻 ̖́-‬

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    シートベルトのカチだけして、あとの2箇所は体重かけながら留めてました。
    道によって多少ガタガタはします💦

    • 6月20日
  • Sapi

    Sapi

    ありがとうございます!
    さっそく試してみます👍🏻 ̖́-‬

    そうなんですね💦
    見てわかるくらいガタガタするので気になってて🥲

    • 6月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    パパ等男の人の方が体重がある分しっかりします。私だとやっぱりゆるい気がして💦

    • 6月20日
  • Sapi

    Sapi

    さっき私が乗って少したるみを直したら今までよりはガタツキがマシになった気がします!
    旦那が帰ってきたら再度やってもらおうと思います🙆‍♀️
    ありがとうございます!(´▽`)

    • 6月20日