※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
子育て・グッズ

離乳食の食材について、同じ食材を続けてあげる必要はありますか?他の食材も考えると限界があるので、皆さんはどうしているか教えてください。

離乳食の食材について質問をさせてください🥹
(カテ違いで質問してしまったので再投稿します)


まだ1回食なのですが、 現在は、にんじん・かぼち ・ほうれん草 ブロッコリーを一通り食べさせ済 みです🫰🫨

一応スケジュールアプリを取っていて、 全く同じと まではいかないものの、 次に新しい食材がでてくる スケジュールまでは、それらをローテーションした り、余ってるものをあげ続けたりしています🥕

そこで疑問なのですが、 これさから先またブロッコ リーやほうれん草などが出てくると思いますが、や はり定期的にあげた方がいいのでしょうか?

というのも、ほうれん草やブロッコリー入って少し しか使わないし、ちょっと手間がかかったり、 何よ りお値段もそこそこするので正直もったいないなぁ と思い・・・・・・😄💦

あるアレルギーの食材でもないし、1度あげたから極 端に言えばもうあげなくても、 今後影響はあったり しませんか? 笑

何種類もの野菜を少しずつ使って、 残りを自分たち のものにするというのも限界があるので、 皆さんど うしているか教えてください😂

コメント

ママリ

アレルギーチェックが済めばあとは家庭でよく使うものしか使ってません🤣

pen

アレルギーチェックが終わったら定期的にはあげていないです!
わざわざ高いときに買ったりしないので、ブロッコリーなんかはしばらくあげていないですね🙂
冷凍野菜のポーションを活用しています☺️