※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

児童館で友達のおもちゃを取った時の対応について、2歳児のお子さんを持つ方に質問です。

2歳児のお子さんがいる方に質問です。
児童館などでお子さんが
友達のおもちゃを取ってしまった場合
どのような対応をされてますか?

コメント

3-613&7-113

それはお友達が使ってたやつだから、取ったらダメだよ。お友達に返そうね。

て、伝えて返却させます。我が子が泣こうが返却です。相手の子やママが、大丈夫だから使ってと言ってくれたら「良いの?ありがとう。ほら、娘ちゃんも『ありがとう』だよ。」とお礼伝えて借ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    泣こうが返却する事を伝える声掛けがまずは大切ですよね。
    この前、お友達のおもちゃを
    取ってしまう場面があり、
    「お友達が使っていたよ」
    と伝えるものの
    「やだ。わたしの」と言う娘。
    その子の親もその子も何も
    言ってはいなかったのですが、
    その子が別のもので遊び初めて
    くれたので、
    「ごめんね、もういいのかな?ありがとう」とは伝えたものの
    それで良かったのかなと😂

    • 6月20日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    長女は、取られるタイプでした。それまでオモチャを持ってた手を悲しげに見つめるけど、切り替えて遊べる子でした。次女は奪うのは(基本的に)上の子の場合で😅比較的奪われるタイプです。ただ、時に奪うこともあります(ほぼまれ)。

    私は、相手が返却しようと我が子へ声掛けたり謝罪などを言ってくれるなら許容範囲と思ってます。

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    取られるタイプなのですね🥲
    うちは取ってしまう側なので、
    取られるタイプのお母さんの
    お話がきけるのは嬉しいです🥲

    • 6月20日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    言い方はアレですが💦全ては、相手のママさんによって変わります💦
    特定の子の持ち物ではないから、奪い奪われは仕方ない・謝罪不要みたいな考え方の人も居て😅そういう親だとモヤッ・イラッとします。

    • 6月20日
メル

うちの子は「じゅんばんばん!」という言葉が魔法の言葉になっていて、それを言えば少しの間我慢できるようになりました。

「おともだち使ってるから、じゅんばんばんだよー」と言って取り上げて、返してます♡

なかなか聞き分けられなかった頃は、その場から引き離したり、違う遊具に連れて行ったりしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    魔法の言葉があるのですね✨
    親が取り上げて返すこと、
    泣いたとしても必要ですよね🥲
    泣かれたら困るし、
    中途半端な関わりをして
    相手のお母さんの反応も微妙な
    事があったりで、
    自分の関わり方ダメだったな〜と
    反省の日々です🥲

    • 6月20日