※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

風邪薬が効かず、咳や鼻水が続く場合、耳鼻科か別の小児科で診てもらうのが良いでしょう。

かかりつけの総合病院の小児科で風邪薬を処方してもらって飲み終わってしまったんですが、咳と鼻水が一向に良くならず、また病院に行こうと思っているのですが
この場合は耳鼻科か違う小児科どちらに診てもらった方が良いのでしょうか?🥹

コメント

toa♡reo♡rui

鼻水は小児科より耳鼻科の薬がよく効くのでうちは耳鼻科に行ってます🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    咳もあるんですが耳鼻科の方がいいんですかね…💦

    • 6月20日
J

我が子も同じ状況で小児科に1ヶ月通い様子見ましたが良くならずだったので耳鼻科に行ったら1週間で治りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素晴らしいです🥹
    熱は無いんですけどね…
    お昼寝や夜寝る時が辛そうで💦何回も起きちゃって…💦

    • 6月20日
  • J

    J

    絶対苦しいですよね😭
    咳は鼻水が良くなると自然と治ると耳鼻科の先生が言っていました!
    ほんとに鼻水が治って2、3日後に咳もピタッと治りました😊✨

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうまさにって感じです🥲
    耳鼻科予約したのでこれで一安心出来ますかね🥲🥲

    • 6月20日